Home > 海水水槽:全滅の危機

海水水槽:全滅の危機


  • Posted by: F&F
  • 2019年6月21日 13:08

昨日天然海水で水替えをした。
いつもの通り水槽とサンプ槽合わせて170リットル位を排水し、温度を合わせた海水を注入する。

pH降下を防ぐため今回は炭酸水素ナトリウムを入れた。
今回はサンプ槽を、スキマーを取り出して掃除した。
スキマーも黄ばみなどが増えてきたので掃除をした。

今朝10時になり照明が自動点灯すると、サンゴが開いていない。
おや?魚の数も少ない。
カクレクマノミはフトジュズモの上に横たわっている。
何が起きたんだ?
汲んできた海水に何かが混ざっていたのか?

急いで海水を汲みに行く準備をしながら、とりあえず比重を測ってみる。
RO水が過剰に添加された風でもないが、すぐ確認できるのは比重くらいなので。
で、サンプ槽に比重計を入れると…
ん?温度が低い?
水温計を見ると15℃しかない。
昨日水交換をして、ヒータの通電を忘れていたのだ。
寒い日に加えて24時間もヒータに通電していなかったのですっかり冷えてしまった。

通常のヒータに加えて300Wのヒータ2本をサンプ槽に入れて加温を開始した。
魚たちは大丈夫だろうか…

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 海水水槽:全滅の危機



VC