Home > 海水水槽:ツノダシは難しい魚らしい

海水水槽:ツノダシは難しい魚らしい


  • Posted by: F&F
  • 2019年6月29日 11:08

ツノダシはおとなしくその点では飼育しやすいが、神経質な魚だとの事だ。
水温や水質の変化で餌を食べなくなるなどする。

ウチに来たツノダシは、冷凍ブラインシュリンプを食べようとしていた。
だが他の魚に全部食われてしまって中々餌にありつけない。
結構俊敏に動く割には餌を採るのが上手ではない。

パウダーブルータンは冷凍イサザアミや粒状の餌を突くようになった。
ウミブドウはたっぷりあるのでそれを喰ってくれれば良いのだが。
乾燥させた海藻のようなナプコのアラカルトも与えてみた。
キイロハギは小さな口で吸い込むように食べる。
ツノダシは食べようとするのだが飲み込めないようだ。
もっと小さなものでないと食べられないのかも。
口は大きいのに。

ツノダシはハギ系の魚なので白点病にかかりやすい。
殺菌灯は2台とも稼働させている。
某ショップではチョウチョウウオの仲間だとして売られていたが間違いである。
ツノダシはスズキ目・ニザダイ亜目・ツノダシ科だ。
キイロハギはスズキ目・ニザダイ亜目・ニザダイ科・ニザダイ亜科・ヒレナガハギ属なので仲間である。
パウダーブルータンはスズキ目・ニザダイ亜目・ニザダイ科・ニザダイ亜科・クロハギ属だ。

果たして長期飼育が出来るかどうか。

貝も入れた。
貝は水質浄化を狙ってで、しかし入手可能な二枚貝というとマクガイやヒリョウガイくらいでいずれも大きい。
これってサンプ槽に入れておいても良いのかな。
生きているのか死んでいるのか分からない貝だと言われるが、わずかに開いたカラを触ると閉じるので生きている事に間違いはない。
マガキガイも増やした。
マガキガイは働き者である。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 海水水槽:ツノダシは難しい魚らしい



VC