Home > 海水水槽:フロートスイッチに変更した

海水水槽:フロートスイッチに変更した


  • Posted by: F&F
  • 2019年9月10日 11:08

1909101100_180x180.png
ガラス厚の関係で、ガラスが汚れてくると推移をセンス出来なくなる非接触スイッチからフロートスイッチに変更した。
非接触スイッチはスマートで良いのだがサンプ槽のガラス厚ではうまくセンシングできない。

最初に使った中華フロートスイッチは信頼性がなさ過ぎるので、国産(国内メーカといった方が良いか、作っているのは中国かも)に変更した。
ちゃんと箱に入っていて、ちゃんと取説が付いている。
海水はOKだけれどエンジンオイルはダメとか、エタノール水溶液は濃度50%なら良いよとか。

サンプ槽に吸盤で取り付けると外れる恐れがあるので、元々給水バルブの付いていた板に付ける。
給水バルブの穴も開いているのでちょうど良い。
と思ったら、穴の方が大きくてフロートスイッチのナットが通ってしまう。
ならばワッシャーをと言うわけで、1mm厚のプラスチック板でワッシャーを作った。
ら…
フロートスイッチのねじ長が不足してナットが締まらない。
いや、ギリギリ締まるかどうかなのだが信頼性に欠ける。
金属ワッシャなら薄いものもあるのだが、金属を海水中で使う訳にはいかない。

何か薄いものは無いかなぁ。
と、辺りを見回してペットボトルを見つけた。
PETなら丈夫だから、薄くてもワッシャの代用になるだろう。
力が加わる場所でもないし。

と言う事で、ペットボトルを切り出して穴を開けてワッシャを作った。
これでフロートスイッチの取り付けは完了である。
リレーからの配線を、非接触スイッチからフロートスイッチに付け替えて動作もOKとなった。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 海水水槽:フロートスイッチに変更した



VC