Home > 太陽光発電:クーリングファンが壊れた

太陽光発電:クーリングファンが壊れた


  • Posted by: F&F
  • 2019年10月10日 13:11

1910101304_480x360.jpg
チャージコントローラーを入れているウォルボックスにクーリングファンを付けている。
が、これが壊れた。

雨がかかる場所でもないのに壊れるかなぁと思い外してみると、+側の線が外れている。
直接雨がかかる場所ではないのだが、台風の時などは水しぶきがかかる。
それでもファンは排気方向に付けているので大丈夫かなと思っていた。
でも結果としてダメだった。
水がかかって電気分解が起き、腐食してリード線が外れたのだろう。

この週末にも来る台風19号対策でビニールでもかけておこうか。
いや、そのビニールが吹っ飛ぶか?

ファンは、線を接続し直せるものかどうか。
内部の損傷がなければいいが、目視ではよく分からない。
まあ新たに買えば済む話ではあるが、直るものなら直してみたい。

ファンには砂埃や虫の死骸も絡みついている。
ダクトを付けるなどすれば水しぶきはかからなくなるのだが、スペース的な問題もある。
これからの時期はファンがなくても大丈夫だが、真夏はかなり温度が上がるのでファンがないと不安だ。

ちなみにインバーターなどを入れているウォルボックスのファンは、音は出ているが壊れていない。
中華ファンなので軸受けが駄目になったのかも。
こちらはウォルボックス内にファンの本体を入れているので大丈夫なようだ。
壊れた方はウォルボックス内に(スペースがなく)入れられないので、外側に付けていた。

台風19号、昨日の予測より少し北西のコースになっている。
GFSモデルだと伊豆半島の付け根当たりを直撃、大月を抜けて大宮辺りを通過するコースだ。
下田の風速が61mと予想されている。
あそこの風力発電機、折れたりしないと良いけど。

TVでは、電源と水とトイレを確保しておきましょうと言っている。
空気・マグネシウム電池なども紹介されていたが、これはコストパフォーマンスが悪い。
大容量のモバイルバッテリーを買い、満充電にしておいた方が良さそうだ。



Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 太陽光発電:クーリングファンが壊れた



VC