Home > 9Vの電源を作るのだが…

9Vの電源を作るのだが…


  • Posted by: F&F
  • 2019年10月21日 13:09

1910211301_480x360.jpg
ORP(酸化還元電位)計は006Pの乾電池で動作している。
以前にスイッチングタイプの9V電源に接続したら、ノイズが乗って表示がめちゃくちゃになった。

ORP計は±1999mVの単なる電圧計なのだが、入力インピーダンスが100MΩ以上あるのでノイズが乗りやすい。
ACアダプタ仕様で設計されていれば良いのだろうが、元々乾電池仕様なので電源ノイズには強くない。
おそらく内部で5V程度の電圧にLDOで落としていると思うのだが、それでもダメだ。
安定化電源で動作させれば安定した表示になる。
電圧が7.5V以下になるとローバッテリーの表示が出て、6V程度までは動作する。
006Pのアルカリ電池で約1ヶ月動作し続ける。

006Pは110円(100円ショップ)なので年間12個使っても1,320円でしかない。
充電式電池もあるのだが安くはない。
今は余り見かけないNi-MHタイプは6セルの7.2V版と7セルの8.4Vがある。
欠点は容量が少ないことだ。
Li-ionだと2セルの7.6V版DC-DCコンバータ内蔵の9V版があるが、DC-DCのノイズが出るらしい。

スイッチング電源タイプのACアダプタではダメだが実験用の安定化電源なら大丈夫だ。
ならば12Vのスイッチング電源の出力をLDOで9Vに落としたらどうだろうか。
LDOは3.3V出力用と5V用しか手持ちがない。
ならば仕方が無い、3.3VのLDOに78L05の電圧を足して8.3Vにしてやろうではないか。

と言うことで以前に購入した基板付き3.3V LDOと78L05を組み合わせた。
スイッチングノイズはかなり取りにくく、LDOもスッポ抜けてくるかも知れない。
コンデンサを入れた所で、コンデンサのESRとスイッチング電源の出力インピーダンスとどちらが低いと思ってるの?なんて言われそう。
L/Cフィルタでも入れれば良いのだろうが、大きさ的にもなぁ。
ORPメータの消費電流が少ないのでCRフィルタでも良い。
スイッチング電源→CRフィルタ→シリーズパスレギュレータとすればレギュレーションは悪化しない。
とりあえずはCRフィルタ無しで組み立てて実験してみる。



Comments:1

まず分解。 2019年10月22日 00:23

こんにちは。
DC-DCコンバータ内蔵の9V版ですが、DC-DCコンバータでの消費量が多く用途は限られるかもしれません。
実際にFlukeのテスターに入れていましたが、使わぬまま置いておくと1ヶ月ほどで完全放電していました。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 9Vの電源を作るのだが…



VC