Home > 海水水槽:トロロ藻退治の決め手になるか?

海水水槽:トロロ藻退治の決め手になるか?


  • Posted by: F&F
  • 2019年10月23日 11:09

1910231102_10x10.png
トロロ藻の除去だが、最初はスポイトで水槽内に拡散した。
するとしばらくして水が濁り、それが解消するまで24時間以上かかった。

この方法はダメだ。
エビも投入したが、水槽容量に対してエビの数が少ないので予防くらいにしかならない。

最も効果があったのはトロロ藻の付着したライブロックを真水で洗ってしまうことだった。
真水ではなく海水でも良いと思うが、洗い流してしまうことでトロロ藻を根絶する。
スポイトで拡散してもすぐに復活したトロロ藻だが、洗い流した後は今のところ再発していない。

水槽内からライブロックを取り出さなければいけないので作業量は増えるのだが、効果は大きい。
最初は取り出しやすいライブロックだけを洗ったのだが、結局2/3位のライブロックは取り出して洗った。
残りも洗いたいのだがライブロックを取り出しにくい。

ライブロックを取り出した時に底砂の様子も見た。
硫酸還元は起きていないがデトリタスはそれなりに溜まっていた。
底面濾過的に吸い出しでもすれば良いのだろうが、そうでなければ溜まるよなぁ。

ミズタマハゼが居なくなった為もあり、底砂が汚くなった。
汚れと言うよりも石灰藻などが付いて色が変わってきた。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村



Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 海水水槽:トロロ藻退治の決め手になるか?



VC