Home > 海水水槽:ジャレコのサーモのセンサ部分

海水水槽:ジャレコのサーモのセンサ部分


  • Posted by: F&F
  • 2020年3月 2日 11:06

2003021103_480x360.jpg
ジャレコの水位検出機能付きサーモスタットのセンサ部分である。
横浜時代に使っていたもので水位検出機能は上手く動作しなくなっていた。

形状からして超音波で水の有無を感出しているのかと思ったが違った。
内部には3つのロジックICと銅板があった。
おそらくは静電容量を検出しているのだと思う。
回路はどんな感じだろうか。
ICは04と14と74である。
両面基板で半田面にはチップC/Rが沢山付いている。

04で発振回路を2つ組み、片方には銅板をくっつける。
双方の発信周波数を比較すれば静電容量検出回路が出来る。
発信周波数の比較をDフリップフロップ1個(と、インバータ)でやっている訳だ。

ワンショットを組めば周波数弁別は出来る。
いわゆるパルスカウンター式のFM復調回路と同じだ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村



Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 海水水槽:ジャレコのサーモのセンサ部分



VC