Home > 濃厚接触通知アプリは有効か

濃厚接触通知アプリは有効か


  • Posted by: F&F
  • 2020年5月 6日 12:04

2005061200_480x256.jpg
AppleとGoogleがOSレベルで機能の実装を行う。
OSレベルでと言うのはセキュリティ上(特にiOS)アプリレベルでは実装が難しいからだとか。

このAPIを使ったアプリを使用すると、Bluetoothでスキャンして検出されたユニーク情報を記録する。
感染者が見つかると、そのユニーク情報をサーチして濃厚接触の有無を判断するというもの。
自分が濃厚接触者だった場合は、他の人に移さないように注意することで更なる感染を防ぐことが出来る。

では日本でこれが有効に働くかというと難しい面もある。
PCR検査数が少ないので、隠れ陽性者が沢山いると推定されるからだ。
この仕組みを機能させるためには、感染者を抽出出来ている事が条件になる。
しかし例え国民全員を検査したとしても、ある時点での正確性は保障されない。
更に濃厚接触疑いという事がアプリにより判明しても、即座にPCR検査を受けられるとは限らない。
この辺り、厚生労働大臣の答弁が二転三転なのでよく分からない。
専門家会議はPCR検査への敷居が高すぎることを認め、発熱や経過日数の制限を緩和する提言を行うとか。
これは自宅待機中に死亡したり、検査を拒否される事例が批判されたため方針を変えるらしい。

もう一つは感染者がそれを自覚するかどうかの問題だ。
日本では休業にしても外出にしても法で規制しているわけではない。
山梨の女性が感染を知りながら高速バスで移動、バーベキューをし、整体院を訪れ、ゴルフもしたというニュースがあった。
自分が感染している可能性がアプリによって分かったところで、行動を自粛しなければ意味は無い。

韓国でトレースがうまく行ったのは法規制が出来ているからだ。
さらにはトレースアプリをどの程度の人が使うかという問題もある。
バッテリーが減るから嫌だと思う人もいるだろうし、自分には関係ないとか、行動を知られるのは嫌だと言う人だっていると思う。
自分の行動を記録しておきましょうに関しても、何故記録するのか、自由で良いだろう自分のことなのだからとの反発がある。

政府によるプライバシー侵害からユーザを保護すると言っているが、政府よりGoogleの方が怖いと思うけどね。
以前にも位置情報は取得していないと言いながらも取得を続け、更にはそれを改善したと言いながらも改善したのは設定項だけで、設定をOFFにしても情報を取得し続けていた。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村



Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 濃厚接触通知アプリは有効か



VC