Home > EMから借りてWi2に貸す?

EMから借りてWi2に貸す?


  • Posted by: F&F
  • 2009年3月25日 14:15

SBMの法人向けPCデータ定額サービス、MVNO事業者はWi2(旧アッカ)だそうだ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44640.html
7.2Mbps対応を謳うが、残念ながら7.2Mbpsでのサービスが行われているか否かは未だ確認されていない。
SBM自身も「HSDPAエリアの一部地域」としか案内していない。

   

Comments:30

みっく 2009年3月25日 15:49

端末が「C01SW」ということなので、ソフトバンクの自社回線、2GHzでの通信だけしかできない端末のはず。
なのでイーモバイルから借りた回線の又貸しではないのでは?

もっとも、それはそれで
「自社回線でもPC定額を提供できるんだ、じゃあなぜイーモバイルに借りる必要が?」
という疑問が出てくるわけですが。
しかもイーモバイルに借りて提供している個人向けのPC定額プランより高い・・・
ドコモやauに比べると約200円安いので、やっとそれらに追随するものを出したともいえるのかもしれませんが。

F&F Author Profile Page 2009年3月25日 16:17

アッカの取締役にはエリック・ガン氏がいて、彼はEMの取締役でもありますね。
EMからのMVNOに対する風当たりを和らげるためのダミー契約じゃないでしょうか。
法人向けと言うことならば、例えそれを売らなくてもバレない。

Key 2009年3月25日 17:35

PC定額は普通上限で使うことが多いと思いますので、分かりやすく月額を整理するとこんな感じになります。

モバイルPC定額
ドコモ 5,985円(ISP代別)
ドコモMVNO ウィルコム 8,505円(ISP代込、5回線以上)、6,510円(ISP代込、15回線以上)

イー・モバイル 4,980円 (ISP代込)
イー・モバイルMVNO ソフトバンク 4,980円 (ISP代込)

ソフトバンクMVNO Wi2 5,754円 (ISP代込)

Wi2(ワイヤ・アンド・ワイヤレス)が、なぜソフトバンクを選んだかですが、これから想像すると、価格的にはイー・モバイルからMVNOしたほうが安くなるが、その場合エリアに問題があるので、全国網のソフトバンクを選んだと考えられます。エリア的にはドコモの方がもう少し広いですが(人口カバーでドコモ100% 、ソフトバンク99.98%の差)、ドコモのPC定額の価格やそれをMVNOしたウィルコムの法人向けPC定額の価格からみるに、MVNOの卸価格がソフトバンクよりドコモの方が割高だったのでしょう。

またWi2がソフトバンクから回線を仕入れて月5,754円でPC定額をサービスできるということは、ソフトバンクのネットワークはドコモよりは割安なPC定額を提供できる実力を持っていることを示しています。

それが、なぜわざわざイー・モバイルからMVNOで回線を仕入れてPC定額を提供したかですが、ひとつにはイー・モバイルから仕入れたほうがエリアに制限はあるものの、もっと割安なPC定額を提供できることでしょう。もうひとつは、前に、こちらに書いた推測ですが、長期的な企業戦略としてイー・モバイルと協業して、ドコモ、KDDIに対抗する勢力に育てる狙いがあると思われます。

route 2009年3月25日 18:23

投資サボってるとさんざん突っ込まれたので、「んなことねーよ、他社に貸せるぐらいあるんだぞ」と言い訳をするためだけのダミーMVNOですね、間違いなく。
ドコモ、KDDI、イーモバイル、ウィルコム、UQ、すべてMVNOの標準約款を公開していますが、SBMだけは非公開。
Wi2のサービス価格が不自然にならない程度の価格で約款を公開しちゃうと、本当にその価格で貸さなくてはならなくなり、そうするとネットワークがパンクしてしまいますから、仕方がありませんね。
約款非公開をどこまで貫き通せるかが、このダミーMVNOによる嘘をつきとおせるかのキモになるかと。

ロメオ 2009年3月25日 19:59

人口カバー100%になってもさらに基地局を増やし設備費を投じるドコモ
100%にもならないのにさっぱりエリアに力を入れないソフトバンク

その差はすこしではないし、どんどん差は広がる一方ですよ(笑)

774RR Author Profile Page 2009年3月25日 20:14

Keyさんの理論と提示された価格から考えると、
"イーモバイルのネットワークはソフトバンクとドコモより割安なPC定額を提供できる実力を持っている"
ということになって、イーモバイルのネットワークが一番良いということになりますね。

a&d 2009年3月25日 20:45

何故かauがハブられてますが。わざとですか?制限が厳しくて遅いから?(笑)
「WINシングルセット割」というau他端末との組み合わせプランだと5670円ですね。
通常と思われるシンプルプランでの購入だと5985円です。

個人的に、PC定額利用するならば、エリアで考えればドコモ、通信速度や対応するプロトコルで考えればイーモバかなぁ。

で、他社に貸せるくらいならば、何故自社で先に提供せずにMVNOを利用したのか?っていうツッコミ所が出来てしまっただけな気がします。
なんか思慮が思いっきり浅はかじゃないですかね(笑)

tak 2009年3月25日 21:09

人口カバー率100%の上が無いかのような言い方をする時点で…

三太郎 2009年3月25日 21:12

なぜかKeyさんの周り"だけ"は電波状況も通信状況もいいらしいですからねぇ・・・

eddy 2009年3月25日 23:55

DoCoMoの定額はWebとメールのみしか使えないので、他社と並べられるとどうも。
イーモバイルやWillcomはエリアが狭いので出先で使えないし、auはすぐ制限かかるし。
という理論を展開されては如何?>Keyさん

今は出先ではauで制限と戦いながら使っていますが、ちょっと重たい通信を行うとタイムアウト連発です。
そういった意味では、今回のニュースはちょっと期待したり。個人向けじゃないけど。

route 2009年3月26日 00:06

定額サービスの話ではなくてMVNOの借り元の話ですからんねぇ。
そうなるとドコモもauもプロトコル制限、帯域制限ともにしていませんから、SBMに劣る部分はまるでありませんよ。かといってじゃぁSBMが本当に安いのかというと、MVNO標準約款を公開していないのでそれも不明。もちろん公開した瞬間にSBMは終わっちゃうので公開できるわけがないんですけど(笑)。

F&F Author Profile Page 2009年3月26日 00:08

ドコモの定額サービスは開始当時はTCPの非特権ポートに制限が加えられていましたよね。
それが昨年6月頃に解除になったと思うのですが、まだ制限されているポートがあるのでしょうか?
P2Pがダメとか??

Key 2009年3月26日 03:14

eddyさん
ドコモのPC定額のプロトコル制限は、TCPポート(1024~65535)を開放しましたけど、動画の一部(ストリーミング型など)、 ファイル交換(Peer to Peerなど)、VoIP(Voice over Internet Protocol )を利用するアプリケーション、オンラインゲームなどは、まだ規制されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/index.html
あと4月1日から、ヘビーユーザに対する速度規制が始まります。

webとメールが利用できれば十分な人も多いでしょうし、上の書き込みはPC定額の料金について紹介しただけで、特定のキャリアをマンセーするための比較ではないので、そこまで書くことはないかなと。もっとも、一部の人の琴線には触れてしまったようですけど。

ダミーMVNOとは、なかなかすごい意見もあります。4月1日からサービス開始だそうですけど、どなたか企業のデータ部門の人などワイヤ・アンド・ワイヤレスから見積もりを取ってみたらどうなりますかね。本当にダミーかどうか判明するかも。

route 2009年3月26日 10:19

相変わらず論点がずれていますが、ダミーかどうかを判別するには、SBMからMVNO接続の見積もりを取らないと意味がないですよ。
Wi2は単にSBM端末を再販するだけのように見えますから、SBMのNWには問題なくつながるでしょう。SBMの批判の矛先をそらす目的なら、SBMから相当高額のインセンティブが出ている可能性だってあります。
問題は、SBMがWi2と同等の条件で他社にも貸せるかどうか、ですよ。MVNOへのNW貸借では、透明性のある接続料とMVNO側がエンドエンドの料金設定権を持つことが総務省によってガイドライン化されていますが、そのどちらもが今回の「自称MVNO」では灰色です。あえてうがった見方をすれば、「あまり利用者が増えないように法人限定&競争力のない料金という点でSBMとWi2が事前ネゴ済みの出来レースMVNO」に見えるんですよね。この疑いを打破するには、標準約款を公開するか、Wi2以外がまったく異なる料金体系でサービスするか、ということが必要です。
たとえばドコモでは、接続料の約款が公開され、ウィルコムによるMVNOがパケット課金の完全定額、日本通信によるMVNOが時間課金のプリペイド、というように、料金の設定がかなり自由であることもうかがい知れます。はたしてSBMにこういうことができますかね、ということです。そこまで出来たら、keyさんのおっしゃる「SBMの方がドコモよりも優秀なNWを持っている」という説を信じてあげましょう(笑)。

Key 2009年3月26日 11:25

routeさん
>相変わらず論点がずれていますが、
論点をずらしているのは、普通は、納期や金額が記入されている見積もりが出てきたら、実際に売っているのと連動しているのでダミーではないと言えるという常識的な意味が理解できないあなたでしょう。
見積もりがでてきたら、
>「んなことねーよ、他社に貸せるぐらいあるんだぞ」と言い訳をするためだけのダミーMVNOですね、間違いなく。
とはいえないと思いますよ。

他人の意見をなんとしても否定したいとやたら理屈を振り回す前に、日本の常識をもう少し理解された方がよろしいかと。

それと、
>keyさんのおっしゃる「SBMの方がドコモよりも優秀なNWを持っている」という説を信じてあげましょう(笑)。
私の名前は、最初は大文字のKeyというハンドルネームですが、それはまあいいとしても、私が言っていない内容を、引用符でくくって、他人の発言を捏造するのは止めていただきたい。こういうと、すぐ一字一句同じでないといけないと言うのとか、屁理屈を振りかざす人がいますが、少なくともこのスレッドのなかの発言の趣旨で、この意味に合致することは書いていません。
「またWi2がソフトバンクから回線を仕入れて月5,754円でPC定額をサービスできるということは、ソフトバンクのネットワークはドコモよりは割安なPC定額を提供できる実力を持っていることを示しています。」
この発言を、ネットワーク一般の優秀性に誤解しているとしたら、あなたの知識では、ネットワークの優秀性とは、PC定額の価格が全てなんですか。

smd 2009年3月26日 12:33

>>相変わらず論点がずれていますが、
>論点をずらしているのは、(中略)理解できないあなたでしょう。
key さんは、論点をずらしていないのですか?

orange 2009年3月26日 12:51

Eさんから1借金して貧乏だといわれたSさんが、Eさんの親戚のWさんに金を貸してうちは貧乏じゃないと言おうとしている。
本当にSさんが貧乏じゃなかったら、同じ条件の借金申込みがあったら、誰にでも快くお金貸してあげるよね。
でも、どんな条件でWさんに貸したかは知るすべがないし、本当に貧乏じゃなかったらEさんから借金しないよね。

こんな話ですよね。

route 2009年3月26日 13:03

いやぁ、そうやってまとめていただくとわかりやすいですね。
というか、無線を借金に置き換えると、ソフトバンクが金融市場でやっていることと全く同じですね、今回の流れ。
やっぱり発想の根本が金融屋なんでしょうねえ。

Key 2009年3月26日 13:42

smdさん
論点をずらしているのは、Wi2がソフトバンクからのMVNOでドコモのPC定額より安いPC定額を始めたら、それを認めようとせずに間違いなくダミーだとか、ソフトバンクのネットワークが弱いことにしたい話を始める人だと思いますよ。

公開されている範囲ではプロトコル制限も無い様なので、イーモバより少々高くても法人でエリアを重視する人や、ドコモの制限はちょっとという人には悪くない選択肢かも知れません。auの速度制限との比較は、現物がでてきて、auと同じような使い方をした場合にどうなるか人柱になる人がいないと、ちょっと今の時点では分からない。

orangeさん
その例えは、お金持ちなら借金しないという考えなら、少々現実と違っているような。本当のお金持ちなら、手持ちの資産を投入するより、例え金利を払っても借金したほうが有利と判断したら、どんどん借金をして投資する人は結構います。ソフトバンクは、手持ちのネットワークの能力は、ホワイトの音声通話や、iPhoneのパケットに重点的に投入して、PC定額にはイーモバから回線を借りたほうが有利と判断したからMVNOに踏み切ったのでしょう。

orange 2009年3月26日 14:02

外から見たら、こんな感じじゃないかって、雑な例え話ですから、金持ちが実際どうしてるとか話されても困ります。
そもそも、金持ちは借金しないなんてどこにも書いてないことを持ち出して、話を進めないでください。
Keyさんにはわかるのかもしれませんが、私には金持ちがどうしてるのか、SBMの実情がどうなっているのかわかりません。
見える範囲から考えたら…って、レベルです。

あう 2009年3月26日 14:41

>本当に貧乏じゃなかったらEさんから借金しないよね。
貧乏だから借金する、だから借金をしている人は貧乏に違いないという例えは、お金を持っている金持ちなら借金をしないはずということなんじゃないのですか。
まあ、借金の話はともかくとしてネットワークが強い弱いとMVNOをするかどうかは直接は関係ない話です。

Key 2009年3月26日 14:43

すいません上の書き込みは、名前を間違ってしまいました。書いたのは私です。

fSO 2009年3月26日 14:54

これは大失態ですね。(笑)

orange 2009年3月26日 19:22

名前打ち間違えるほど興奮されなくとも…
もとは、所詮、雑な例え話ですから、どうとでも受け取れてしまうものです。

ところで、MVNOをどんな条件でどれだけ受け入れるかで、ネットワークの強さ弱さが推測できそうに思いますが、どうでしょう?
SBMついては、どんな条件で受け入れるのか公表していないそうなので、どうにも話の進めようがないですが。
この発想でいくと、ローミング提供したり、MVNOを受け入れて、5000万契約の通信を捌いているドコモはすごいですね。
KDDIは、このあたりどうなのか。

a&d 2009年3月26日 19:58

>>orangeさん
KDDIというか、auについては、MVNOはないですね(笑)
規格故の不人気なのか、拒んでいるのか、単に選ばれれないのかは謎ですが。
WiMAXは、どうなるんでしょう。


なんか話が横に曲がっているようですが、話の根幹は、「SBMがイーモバからの回線レンタルでPC定額についてMVNO制度を利用した。
だけど、アッカにはMNOとして、同内容のPC定額向けの回線レンタルをした。
だったら、PC定額を何故自社回線で最初に始めないの?おかしくね?」って話ですよね。

a&d 2009年3月26日 20:06

あっ、あと謎の7.2Mbpsエリアの話もありました。
MPWを見ると、SBMの最高速は約1 .4M。同じW-CDMAで7.2Mのドコモは約3倍の4.7M。
auのRev.A(最高速1.6M)にすら劣る速度なのですが、果たして!?
「なんちゃって7.2M」なんですかね(笑)

orange 2009年3月26日 21:14

自分があらぬ方向へ話をもっていっているようじゃ、ダメですね。すみません。

a&d 2009年3月26日 21:43

>>orangeさん
いや、改行した後の部分は、orangeさん宛てじゃないですよ。
お気になさらないでください。

三太郎 2009年3月27日 11:10

内容もいつも通りループしているようですし、
特定の話題でレスが長くなりすぎると、
管理者様や他のユーザー様方にご迷惑になるかと思います。
BBSを借りてきましたのでどうぞご利用ください。
http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=softbankey

izmi 2009年3月27日 13:11

つまり、keyさんは、青天井で課金する様なサービスはキャリア側で一切使えない様に制限すべきだと言っている訳ですね。利用者が使いたいと思っても使えないのが正しくて、使えてしまうのは悪と言う判断ですか。そうなると、定額でないサービスは全て悪であり、禁止すべきと言う主張になりますが、そう言う認識で間違い有りませんでしょうか。(keyさんに乗せられて、話を拡散させてしまったかな)

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > EMから借りてWi2に貸す?



VC