Home > e:S

e:S


  • Posted by: F&F
  • 2010年7月 5日 12:01

e:Sはダイハツが開発中の軽自動車だ。
10・15モード燃費で30km/lを目指すという。

いわゆるリッターカーなどに比較すると軽自動車のカタログ燃費は優れない。
この理由としてエンジンの余剰出力に対して慣性質量が大きいので、どうしてもエンジンを高回転で回す必要などがあるからだ。
実際の走行においても他の車にペースを合わせるような走り方をすると高負荷域を使う事になり、燃費が悪化しやすい。
一方でリッターカークラスとなるとエンジンにとってちょうど良い回転域や負荷域が使えるので燃費制御がしやすいというわけだ。

ではハイブリッドにしたらどうかという話になるが、まずはコストの面で難しい。
次男はサイズと重さの問題であり、結局燃費改善効果が少なくなってしまう。
ダイハツではアイドルストップなども含めた効率の追求と車重軽減で低燃費車を目指すのだという。

アイドルストップは結構効果があり、これはまあ実走行時においても効果的なのだが燃費計測時にも効く。
通常減速時には燃料カットを行って消費燃料量をゼロにするが、そのままアイドル回転数まで下げてしまうとストールの可能性が高くなる。
そこでストールしないギリギリの回転数で燃料噴射を再開してアイドリングまでスムーズに持って行く。
しかし考えようによってはアイドルも、そこに至る過程も燃料の無駄なのだ。

10モード燃費テストでは20km/hから停止(16秒間)と40km/hから停止(17秒間)、15モードではアイドリング75秒やコースティング4秒、70km/hから停止までの30秒などがある。
このテストの中で減速からアイドリングというテスト項目は、減速開始時に即エンジンを止めてしまえばベストな値が出る。
ついでにオルタネータ負荷を上げてバッテリ充電を行い、次の始動時の電力消費に備える制御を加えればなお良いだろう。
某社のエンジニアによれば、アイドルストップと充電制御で10・15モード燃費は1割ほど上げられるそうだ。

小細工が効きにくい(たぶん今のうちだけ)と言われるJC08モードでは、低燃費車というか低燃費を謳う車ほど10・15モードとの差が大きくなる。
例えばプリウスはJC08モードで計測すると14%も燃費が落ちてしまうのだが、エスティマだと1%の差でしかない。

   

Comments:1

Lear Author Profile Page 2010年7月 5日 14:34

軽自動車のカタログ燃費は優れないですね、でもエコドライブを徹底して高回転まで回さない走りをするかなり伸びますが。
トヨタのシリーズ・パラレル方式と比べれば構造的に単純で水平展開しやすいと言われているホンダのパラレル方式のハイブリットカーですが水平展開速度は遅いでしょうか?
現時点でインサイト、シビックハイブリッドとCR-Zですね、インサイトは価格攻勢かけたら逆価格攻勢喰らって・・・。
今度はやっと(重い腰を上げて?)フィットのハイブリット化だそうで、ホンダ式はトヨタ式より軽いし構造的に単純なので1000ccクラスには合いそうな気がします。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > e:S



VC