Home > 比較(2)

比較(2)


  • Posted by: F&F
  • 2011年8月17日 12:03

昨日の比較の記事のコメントにプリウスな方から面白い比較を頂いたのでネタにしてみる。
カーセンサーラボの比較で、何をキーにしているのかよく分からないが面白い。

比較は人それぞれだが、その比較方法などを見るのも又面白いというわけだ。

車に興味のない世代が増えているし、実用車を選ぶとなると機械的比較も必要になる。
多少なりとも車に興味のある人は興味を示さないとしても、やはり比較というのは便利だからだ。
車にしてもスマートフォンなどにしても専門系のメディアはこれらの単純比較は殆ど行わないが、一般メディアにはそれらが載る。

スマートフォンにしても(私の場合は)まずは単純比較を見て、興味あるものの詳細を調べてみるという感じだった。
それで何を選ぶかではなく、選ぶための下準備や一覧みたいな意味もある。
単純比較だとワンセグの有無をはじめとする機能比較やCPUのクロック、画面の大きさやOSのバージョンなどが比べられているだけ。
でもまあ、項目が網羅されているので比較はしやすい。

カーセンサーラボの比較はともかくとしてと言うか、評価基準がよく分からない。
で、直感的にどうかなと考えてみた。
自分が買うのではなく、比較対象車がタダで貰えてタダで乗れるとしたらあなたはどちらを選ぶだろう。
私だったら、

デミオ対プリウス→デミオ
フィット対プリウス→プリウス
プレミオ対プリウス→プレミオ
アコード対プリウス→プリウス
カムリ対プリウス→プリウス
マークX対プリウス→マークX
ゴルフ対プリウス→プリウス
AUDI A4対プリウス→A4
ミニ対プリウス→ミニ
BMW3対プリウス→BMW3
Cクラスとプリウス→Cクラス

   

Comments:5

Lear Author Profile Page 2011年8月17日 16:45

車体価格と燃費の話、いまだと期間限定でもしかしたらEVの圧勝ですかね?
なにせ燃料代に相当する電気代が自宅以外ならタダで充電できますので。
電力の転売が認められていないため今のところすべての充電スタンドにおいて電力は設置者負担となり設置者と利用者が異なる場合には利用者への課金がされていなそうで。
EVの電気を自宅の電源供給に回せる仕組みまであれば超オトクかもしれません。
ガソリンと電気という価格が異なる物との比較(でも自宅で充電しなければ電気代はタダ)で一段と複雑ですが EV vs. 燃費特化モデル、EV vs. ハブリット車 などは如何でしょうか?

F&F Author Profile Page 2011年8月17日 18:15

それが、沖縄は充電用電力が有料なのだそうです。
しかも設備利用料も要ると言う事で、何かお得さが低い感じです。

なかぽん Author Profile Page 2011年8月18日 02:33

>カーセンサーラボの比較で、何をキーにしているのかよく分からないが面白い。
ふと思ったことなので根拠も何もないのですが。
ちょっと前から新型デミオのTV-CMで燃費30Km/l達成とかよく見かけます。
そのとき思ったのが「プリウスとどの程度違うのかな?」でした。
比較車種としてBMW3やCクラスも上がってますが燃費が気になる人がプリウスとどのくらい違うんだろう比較したのではないかと。
単に燃費と言う点においてのみプリウスを引っ張り出しているのであって車格どうこうとか、ましてや真剣に購入対象として比較しているのではないように思います。

fushikiz Author Profile Page 2011年8月18日 21:51

デミオスカイの実用燃費はネットの情報では18-20km/L
らしいです。

我が家のオニューの3気筒ヴィッツが16-17km程度
ですから、1ー2割いいようですよ。

もともとこのクラスは燃費がいいのでペイするかどうか
わかりませんが、140万というはほどほどですかね。
フィットハイブリッドには及ばないようです。

プリウスは、他人はどうかわかりませんが、我が家
のは片道5kmの通勤、月800キロ、11000kmの時点で
22.6km/Lと出ています。渋滞路では少しわるく、郡部
ではもっといいでしょう。

F&F Author Profile Page 2011年8月19日 10:06

燃費スペシャルデミオは他のモデルより30万円くらい高いんですよね。
確かにハイブリッド車よりは安いですが、付加価値というか特別感がどうなのか。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 比較(2)



VC