Home > トップページが更新されました

トップページが更新されました


  • Posted by: F&F
  • 2011年9月23日 10:30

Core i5(9/23)
◆ 仕事用のPC、今や古めかしいPentium4搭載でOSはWindowsXPである。SP3適用でメモリ要求度は上がり、これを増設しながら今に至っている。が、遅い。何をするにも遅い。自宅で使っているCore2Duoに比較して、とんでもなく遅く感じる。
OSをWindows7すれば多少は良くなるかなと思いながらも、Windows単体で買うと結構高いよななんて考えるとOSを変える気にもならなかった。と言うような話を過去に書いて、しかしそのままずるずると来てしまっていた。

◆ が、Core i5が積まれていてメモリが4GB乗っていてHD解像
 …続きを読む

   

Comments:4

Lear Author Profile Page 2011年9月23日 11:09

コア数に注目されがちですがキャッシュがデカイ事が並列して効いてるかと思います。
Pentium4の標準はL2 512MBですがCore i5だとL2 256MBxコア数+L3 3~8MBです、Core2Duo E8600はL2 6MBですね。
自宅で動くSingleCPUでまだ使用に耐えてるマシンが2台居りますが1台はPentium4 2.8GHzですがL2 1MB品でした。
このマシンより良く動くのがThinkPad T42なのですがPentumMは1.7GHzとクロックが遅めなれどL2 2MBです。


YASU Author Profile Page 2011年9月23日 18:29

P4とCoreシリーズ以降の速度差はキャッシュだけじゃないかと。

デスクトップのP4 640(クロック3.2GHz、L2キャッシュ2M)とノートのCoreDuo T2500(クロック2GHz、L2キャッシュ2M)でビデオエンコードしたら、T2500の方が早かったんですよ。
デスクトップのCPUをPentium D 940(クロック3.2GHz、L2キャッシュ2M×2)に交換したらさすがに早くなりましたけど...

なっくん Author Profile Page 2011年9月23日 19:46

L2キャッシュの話をすると、Pentium 4 NorthWood は 512KB、P4 Prescott は1MBだったのですが、Prescottではパイプラインの段数が増やされた結果、「もっさりマーク」で話題になったように必ずしもキビキビしない動作になってしまいました。

で、実は当方も6月ごろCore i シリーズのサーバー版 Xeon X3430 (4コア/4スレッド/2.4GHz)を搭載したHPのサーバーをラッキーにも3万円くらいで入手したのですが、Core2サーバー版 Xeon E3110 (2コア/2スレッド/3GHz)と比べても段違いに速いです。しかもCore iシリーズではUEFI 高機能BIOS(2nd管理イーサネットから接続して本体リセットできたりする)とIntel VT-x がサポートされ、hyper-Vのような仮想環境を実現するのに非常に適しています。

もうCore2以前のサーバーは処分して(CPUは上記より多少遅くても)Core i世代のマザーボードに乗り換える気まんまんです。

Author Profile Page 2011年9月26日 18:53

昨年自宅のノートパソコンをCore i3の普及型ノートの買い換えたのですが、私が仕事で使っているCore2Duoより格段に速いので驚きました。
メモリをNorth Bridgeを介さず2バンクCPUに直結出来ることが効いていると思ったのですが、違いますかね?
自分用のノートパソコンにもCoreiシリーズがほしくなり、格安のを物色中です。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > トップページが更新されました



VC