Home > 千葉に行く(1)

千葉に行く(1)


  • Posted by: F&F
  • 2012年1月 9日 13:04

1201091303_400x300.JPG
昨年の話なのだが、アクアラインを通って千葉を目指した。
アクアラインは何度か通った事があるが、いつも空いている。

建設費は当初の予算を大きく上回ったというか上回らせた。
当時不況にあえぐゼネコンを助けるために細分化した工事を発注してコストを増大させたからだ。
その為もあって通行料金はバカ高く設定された。
勿論そんな高額な道路を好んで通る人は居ない。

それでも開通当初だけは千葉ナンバーの車が横浜にあふれた。
横浜に人は来たが千葉に行く人は少なく、千葉側は経済効果が感じられないと文句を言った。
横浜側は川崎あたりに接続しているのでまだ街なのだが、千葉側は田舎そのものである。
周りに広がるのは畑、畑、畑、畑と送電線しかない。

今は千葉県知事が特価通行料にしたから良いが、それが無くなれば更に通行量が減る事だろう。
何しろアクアラインの先には何も無く、何かがある場所までは更に又有料道路を通らなければならない。
そしてそこは混んでいる。

休日の午前中の海ほたるも人はまばらだった。
大排気量のバイクが何台か止まっていた。

   

Comments:7

nyanCo Author Profile Page 2012年1月 9日 13:17

私はアクアラインをバイクで通ったことはないんですが、トンネル部分はともかく、海上部分は2輪車が通るような道じゃないと聞いています。

風が強いと隣の車線まで吹き飛ばされるとか、途中に高低差が大きく大ジャンプしそうになる箇所があるとか…。

常磐道もぬわわkm/hを1.5倍位越えてと2輪車で走ると高低差から怖い思いをするんですが、それ以上とか聞いています…。実際はどうなんでしょうね。まぁ、私は用事もないので通るつもりは無いですが。

F&F Author Profile Page 2012年1月 9日 15:55

スカイウエイブな速度も出ないので特別走りにくい感じはしなかったのですが、横風が強いと確かに影響は受けますね。
ワンボックスやトラックなどが横風でふらふらしたり急にブレーキを踏んだりするので恐いです。

レオナルドクマ博士 Author Profile Page 2012年1月 9日 20:20

袖ヶ浦のサーキットに行くぐらいしか利用価値が無いような。

友人は、バイクツーリングに行くのに使ってますね。
伊豆に行くよりも、近いし、道も空いてるとか。
もちろん、適度なコーナーも続いてて良いみたいです。

してん Author Profile Page 2012年1月10日 21:19

>それでも開通当初だけは千葉ナンバーの車が横浜にあふれた。
有りそうで無い物のような。(マスコミの受け売りでは?)
開通当初の普通車5000円だと北回りの方が安いですよ。
(そもそも市原-茂原以南は袖ヶ浦ナンバーのハズ)
逆に千葉県内のゴルフ場はアクアラインルートを乗せてますね。
実際アクアラインを走ると異様な量の高速バスが。。。(JRが潰れる?)

F&F Author Profile Page 2012年1月10日 21:42

桜木町・みなとみらい地区や山下町・中華街周辺は走り慣れない千葉系ナンバーのクルマで大変でした。
それが半年くらい続いたかなぁ。
駐車場のオジサンも、毎日競馬があるみたいだ(桜木等に場外馬券場があって、休日はえらく混む)と言っていました。

レオナルドクマ博士 Author Profile Page 2012年1月10日 23:10

つい最近(1/4)も袖ヶ浦ナンバーのZが横浜駅への右折レーンでウロウロ。
右折信号が出てるのにストップ。
後続の車やバスの運転手イライラみたいな光景を見ました。

してん Author Profile Page 2012年1月11日 18:11

袖ヶ浦ナンバーが嫌われてるのは千葉県下でも同じみたいですよ。
千葉-都内系でも堂々と右折待ちをして渋滞を作る話は転がってます。
(逆に走りなれた人も。現在800円ですから。)
どうにも、待ていればクルマの流れが切れると信じているようです。

今の時期は南房総で花の時期ですが、花畑のじいちゃんばあちゃんと話をするとリフレッシュ先は近所だったりしますね。
(自走しなくても各地の駐車場付きバスターミナルがもの凄く広大。)
渋滞の巣のような船橋方面よりいきやすいのかもしれませんね。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 千葉に行く(1)



VC