Home > STAP細胞(2)

STAP細胞(2)


  • Posted by: F&F
  • 2014年3月13日 12:03

インターネット上のまとめサイトなどをニュースメディアが追いかけるみたいな動きになっている。
さすがにニュースメディアも何が正しくどれを元に取材をすべきなのか迷っている感じだ。

そもそも全く新しい発見なので、それが正しいのか誤りなのかの判断は難しい。
追試が出来ていないから、理研ですら再現に成功していないからという理由で研究成果が嘘だとも言い切れない。
あのクローン羊ドリーの再現だってなかなか出来なかった。
なんか低温核融合の話みたいだ。

しかし小保方氏の周囲の霧は濃さを増している。
博士論文のコピペも発覚し、話題は何故そんな事をしたのかという方向になるばかりか小保方氏の信頼は一気に低下した。
再現実験が出来ないのは条件等が整わないからだと見ていた研究者も、論文疑惑によって偽装の疑いを持つに至る。

まずは発表、その後研究を続けていけばいいという意見もある。
ようするに基本技術が出来上がれば良いのだ論だ。

これはロジック回路開発でも同じような事が言える。
シミュレータ上で動けばそれが完成したものとして発表する。
実際に半導体に出来るかどうかは、その時代の半導体技術にも左右される。
非同期ロジックを使って小型低消費電力のプロセッサが発表された事があった。
確かに非同期ロジックを使うと回路規模は小さくできる。
しかしそれを実際の回路でうまく動作させるのは大変なのだ。

非同期ロジックで組めば数千ゲートで実現出来るタイミング回路が、同期回路を使えばその数倍規模になる。
しかし同期ロジックならば正確なシミュレーションも出来るし、作ったとおりに動かす事が出来る。
非同期ロジックとなると、ICの中にコンデンサを入れたいなんて思う場面に出くわすくらいクリチカルなのだ。
非同期ロジックでも条件さえそろえば動作するが、条件が整わないと誤動作する。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > STAP細胞(2)



VC