−AD-
客待ちタクシー(11/3)
◆ 駅周辺や繁華街では客待ちのタクシーが長い列を作る。未だ車の免許を持っていない頃ではなかったかと思うのだが、新宿の靖国通りのタクシーの列が凄いなと思った記憶がある。靖国通りは新宿大ガードの東側、つまり山手線の内側にあたる道路で、西側は青梅街道になる。

◆ 道路は広く3車線か4車線あると思うのだが、左側には違法駐車車両がいてその外側にタクシーが列を作っているので大渋滞が起きる。バスも停留所に近づけないので、そのタクシーの列の外側で乗降させるしかない。これはその後規制されたとのことだったが、タクシー業界の力が強かったこともあって取り締まりは行われていなかったそうだ。

◆ 銀座も凄かった。状況としては新宿と同じなのだが、基本的には2車線で信号によっては右折レーンがあるくらいなので二重駐車になると通るスペースがなくなる。これが両方向の車線で行われるので、センターライン上を交互通行するみたいな状態になった。

◆ その後乗車禁止区域が設けられるのだが、乗車禁止なだけで客待ちが取り締まられるわけではなく、銀座の道路はタクシー専用駐車場と化してしまうのだった。客待ちタクシーの先頭は乗車禁止区域の外側の手前で、客が来ると「あの信号の所で乗ってください」と10mほど先を指さす、みたいな感じだった。

◆ その後も規制や取り締まりの強化がされたのだが、課税強化によって銀座の夜の灯火が消え、賑わいは失われた。接待交際費の課税強化は水商売不況を誘ったのである。人が減ればタクシーは集まらなくなり、平成不況に突入するとサラリーマンの聖地である新橋からも人が少しずつ減ることになる。

◆ いわゆる飲食街以外だと品川駅周辺も酷かった。国道15号沿いには交番があるのだが、交差点内だろうが横断歩道上だろうが所構わず停車し列を作っているタクシーを、交番の警官は取り締まる気配すら見せなかった。何故品川にタクシーが集まっていたのか?新幹線から降りる客を待っていたのかな?
◆ 最近だと六本木周辺にタクシーが集結している。たまに取り締まりは行われているようだが、捕まったら運が悪いと思うしかないとばかりに所構わず客待ちをする。取り締まりも交差点内での客待ち、駐停車禁止場所での客待ちくらいしか摘発出来ず、あまり効果が無いらしい。

◆ 外国人観光客目当てに暗躍するのが中国人による白タクである。決済をネット上で行う事で現金の受け渡しを廃し、取り締まりから逃れている。摘発には証拠固めなどで多くの時間を要するが、中国人の場合は不起訴になる可能性も高いそうで警察側も余り乗り気ではないとか。

◆ 白タクの取り締まりは売春摘発と同じで、言い訳が簡単に出来てしまう。法改正も含めて対応しないと中国人グループによる白タクは無くならない。現状では道路運送車両法違反での罰金や懲役刑になるのだが、裁判を経ずして罰則を科せる行政処分も同時行えるようにすれば、免許取り消し(現行法での欠格期間最長10年)も可能になる。

◆ 中国系の議員だとか統一教会だとか、票をくれるなら相手が誰でも尻尾を振るみたいな議員が沢山いるわけで、規制の強化は難しいんだろうな。規制どころかその逆に優遇策を採ろうとする連中もいるのだから参る。

昨日までの雑記は雑記置き場に移動しました。
PC版TOPページ



LIVE CAM.


お知らせ


全文サーチ


どこに何があるのか見つける為に。
F&FのBlog風1


2008−2020
F&FのBlog風A


2020−2024
F&FのBlog風A


2024-
F&FのBlog風N


2020−
HP関係


SSIとかcgiとかiアプリとか
気象関係


F&F観測所付近の映像と気象データ。
自動車関係


ワックスや燃費グッズテスト
PC関係


第一期?オーバクロック世代
旅行など


海外旅行・国内旅行・ツーリング
魚と珊瑚と猫


水草、無脊椎飼育・ネコ
デジカメ


デジカメ比較・内部拝見
家電製品他


携帯電話・家電製品・スマートフォン
料理関係


普通の人はやらない調理法
ニュースIndex


ニュースの見出し
住宅関係


土地取得から完成まで
ポリシー


プライバシーポリシー
12星座占い


当たるかな??
BBS


何でもお気軽に
LINK



Twitter



Tnx! 116,558,387 Access