2025-03

コラム

iPhoneシェアが下がったわけは?

世界でのシェアは殆ど変動していない。しかし日本に於けるiOSシェアは年々下落している。とは言っても元々日本ではiPhoneシェアが異常に高いので、下がったと言ってもたいしたことはない。iPhoneは安売り合戦が活発で、いわゆるApple税を...
コラム

パーツクリーナー

パーツクリーナーはある程度まとめて買っているのだが、そろそろ在庫がなくなる。MonotaROの緑色の缶のものも、今やずいぶん価格が上がって1本269円だ。以前に買ったときは2百円以下で安いなぁと思ったものだった。パーツクリーナはメーカや価格...
コラム

倍圧器が壊れた

倍圧器というか分流器というか、V/I変換して電圧を読んでいるから分流器?そもそも電圧を測るためのものは倍圧器?倍圧というか分圧のような気がするなぁ、市販品も分圧器となっていたし。測定器側から見るか、ソース側から見るか、かな。電気柵の柵線電圧...
コラム

陶器穴開け失敗

不要な壺があったので、底に穴を開けて植木鉢にしようと思った。素焼きのものなら穴を開けるのは難しくはないが、硬質の焼き物は割れやすい。穴を開ける周辺に厚手のテープを貼り、それを水の中に浸けてコンコンやったがダメだった。ダイヤモンドドリルは持っ...
コラム

NTT西への問い合わせは面倒だった

少し前の話なのだが、NTT西に登録している支払い方法の変更が面倒だった。支払い方法の変更は以前にも行ったのだが、カード番号を変更するだけでも住所や氏名などカード番号以外の部分も再入力しなければならない。更に現在設定されているカード番号も不明...
コラム

自分が原因だとは思っていない人

少し前に話題?になった煽らせ屋である。Repが沢山付いたのは対面通行の道路(60km/h制限)を制限速度以下(50km/h)で煽らせ屋(投稿者)が走っているもの。我慢できなくなった後続車が左車線から当該者を追い越し、これに文句を付けている。...
コラム

黄砂が積もっている

大量の黄砂で視程にも影響が出ているとか。昨日も今日も風が強いので、窓を開けたら部屋の中も砂だらけかも。いや、窓を開けなくても小さな隙間から砂は入り込む。中国ではクーリングファンなどの軸受けに黄砂が入り込んで寿命が著しく短くなった。リードスイ...
コラム

消せない通知&メッセージRをメール転送

Xperiaのゲームエンハンサーの通知が消せないことは何度も書いている。ゲームエンハンサ自体に通知抑制の設定はなく、スマートフォン本体の通知設定もいじれないようにされている。ゲームエンハンサは4つのモジュールで構成されている。com.son...
コラム

温室を片付けた

1Fのベランダに出していた温室を片付けた。気温の下がる日があるかも知れないが、霜が降りるほどには下がらないだろう。温室内は日中換気しているとは言うものの、昨日は30℃を軽く超える温度にまで上昇した。換気は温室内に吹き込むファンを1個と、排出...
コラム

灯油も高くなったものだ

もう要らないかなとも思ったのだが、昨日灯油を20リットル買って来た。この先寒くなる日はないかも知れないし、昨日など汗ばむほどだった。だが灯油は洗浄用としても必要なので、全然ないというのも困る。灯油価格はガソリンスタンドで1リットルあたり12...
コラム

オイル交換記録はメモアプリ

以前にも紹介したことがあったと思うが、今でもキログアプリを使っている。主に車関係で、いつ何を交換したかなどをメモしている。グラフ機能などもあるので燃費を測っている人は便利かも知れないが、私は燃費は記録していない。数字の変化としてはブレーキパ...
コラム

楽天証券も狙われている

楽天への不正アクセス、ポイントが盗まれる、楽天モバイルの不正契約と問題が多いのだが、さらには楽天証券での被害が増えている。共通IDなので楽天グループの他のサービスも被害に遭う可能性がある。楽天証券のアカウントに不正アクセスを受け、勝手に中国...