コラム 森永は怪しいのか? 森永の動画広告(Youtube)を見る機会があった。通常は広告ブロッカが働くのだが、たまにブロックを失敗する。動画広告はありきたりというか、サントリーなどと同様にアンケートに答えると特別価格で商品が買えますよ、みたいなものだ。これ、別にアン... 2025.07.13 コラム
コラム Chrome拡張機能と気象業務法第17条 Chromeの拡張機能の強制無効化が始まっている。Googleの仕様(ポリシー)変更に伴う措置で、これに対応していない拡張機能は使えなくされる。使えなくされた拡張機能を再度有効化するためのファイルがあったが、現時点ではそれも使えなくされてい... 2025.07.12 コラム
インターネット ASUSのルータが壊れた IPv6接続にはヤマハのルータを使っていて、v4接続にASUSのルータを使っていた。v4接続の方はWebカメラや一部のPCで使っているのだが、カメラのエラーが出た。カメラの画像が10分間F&Fサーバに伝送されないと、サーバ側でカメラのエラー... 2025.07.11 インターネット
コラム Roombaを直した Roombaが動作しなくなった。動作しない以前に動作がおかしいというか、アルゴリズムがおかしい件は以前にも書いている。狭いところに入り込むと出られなくなり、そのままバッテリー切れになる。ルンバが動けないほど狭い場所ではなく、廊下的な細長い所... 2025.07.10 コラム
コラム 山梨県はガソリンが安かった 山梨県に行ったらハイオクが170円位だった。プリペイドカードを買うと160円台になり、安いなと思った。同日伊豆半島では安価なところでハイオクが185円だった。以前は(このあたりは)さほど高くないと思っていたのは、横浜で買うガソリンと余り価格... 2025.07.09 コラム
乗物 ある店で見つけたもの サスペンションを見つけたので買って来てみた。特に必要というわけではなくて、単に安かったからである。レーシングカーみたいなものが描かれた箱が置いてあるなと中身を見ると、フロントのスプリングにはF5xのバーコードシールが貼られ、リアのスプリング... 2025.07.08 乗物
コラム 唯我氏殺人事件・検察求刑(第4回公判) 【検察】この事件は計画性が高く悪質な犯行である。西高昌浩(舞被告(唯我氏の当時の交際相手)の父親で、元反社)、岩城周平(殺害当時の舞被告の交際相手)は殺害や遺体遺棄の実行犯として重要な役割を果たした。舞被告は唯我氏から金を返して貰っていない... 2025.07.07 コラム
コラム 伊東市長の学歴詐称問題 ローカルニュースでは毎日報道されている、田久保伊東市長の学歴詐称問題である。プロフィールには東洋大学卒業と記していたが、実際には除籍になっていたというもの。除籍の理由は定かではないが、東洋大学の除籍理由を見ると授業料の滞納が続いたか、あるい... 2025.07.06 コラム
コラム 第27回参議院議員通常選挙 参院選2025 投票率が上がると負ける可能性の大きくなる自民党は、連休中日を投票日とした。これで若者の投票率が下がってくれれば光は見えてくる。なので、若い人は期日前投票権を使いましょう。消費税関連としては、各党マチマチである。(最新の公約はこれと異なるかも... 2025.07.05 コラム
コラム 予言はどのくらい当たるのか? 私はよく知らなかったのだが、今月大地震が来るのだそうだ。鹿児島県の方では地震が続いているが、そうではなく首都圏に被害を与えるものなのだとか。大地震が来るかもよと予言した?著者は、やっぱり大地震は来ないよとして更なる発行部数の増大を狙う。予言... 2025.07.05 コラム
コラム クーポンメールと胡麻だれの話 【産地が選べる無農薬にんじん】を買ったことがある。いわゆる規格外のニンジンで、ニンジンジュース用として何度か買った。在庫が常にある訳ではないので、在庫状況などによっては他のショップでも買った。ここしばらくは買っていなかったのだが、100円引... 2025.07.04 コラム
コラム 何か面倒な感じのモバイルマイナ保険証 モバイルマイナ保険証の実証実験の記事が載っている。iPhoneとAndroidスマートフォンで使い方が異なるそうで、何で同じに出来ないのかねぇ。普及率が低いと言われ、さらにモバイルマイナ保険証となれば敷居は高くなる。そこに持ってきてiPho... 2025.07.03 コラム