コラム 来週からは涼しくなるかな 10月に入って一時期気温が下がったが、その後又暑くなっている。15日か16日には真夏日の所があったのだとか。3ヶ月予報では11月も暖かそうで、12月になると今度は寒い傾向が予想されている。適温の日が少ないと冷暖房コストが嵩む。暑い日は冷房で... 2024.10.17 コラム
コラム Jetpackは使えなくなる Jetpackプラグインは23日に使えなくなるようだ。問い合わせていたのだが、F&Fは商用サイトに分類されるから無料では使えないよと返事が来た。Jetpackの統計が使えなくなるのか?全てが使えなくなるのかの質問に対する回答はなかった。Je... 2024.10.17 コラム
コラム 実験結果が理屈に合わない ボルト&ナットにオイルを塗って締めると、規定トルクで締めてもオーバトルクになる。と、言われている。ネジ部分の抵抗が減るので、その分対象物の締め付けトルクが上がるからだ。で、実験してみたのだがそうはならなかった。何故か理由は不明。 2024.10.17 コラム
コラム Xperiaはもう勝てない? Xperia1 VIとXiaomi 14 Ultraの記事である。解像度とかノイズで、もはやXperiaはXiaomiに勝てないのか。カメラの画質に関してXperiaは他社の後塵を拝している訳で、今更比較されるべきものではなくなっているのか... 2024.10.16 コラム
コラム 更なるソフトバンク対策法 安売りしなければ加入者を増やせない。法規制が出来れば、更にその隙間を見つけて攻める。これがソフトバンク流なのだが、値引き規制に関しても更なる規制の強化が報じられる。ソフトバンクは独自に高額残価を設定し、新品価格との差を小さくして安価販売を行... 2024.10.16 コラム
コラム 10年の歳月が変えたもの 凄い凄いと孫さんが言ったペッパー君、発売されたのは10年前だった。そして今Optimusが話題になっている。ソフトバンクは早々に手を引いてしまったロボット産業だが、もし開発を継続していたらどんなものが出来ていただろう。ペッパーはディジタルペ... 2024.10.16 コラム
コラム 挿し木は何本残るだろうか 梅、イチジク、あじさいの枝を挿し木をしている。本来は冬場に行うのかも知れないが、剪定した枝をそのまま春でも夏でも地面に挿している。その何本かから葉が出てきている。小さな芽が出たものは鹿に食べられてしまったが、電気柵の内側の枝は大丈夫だ。たふ... 2024.10.15 コラム
コラム Jetpackが消えた BlogのCMSであるWordpressのプラグイン、Jetpackが消えていた。これによって自動更新が出来なくなった。再インストールすると、既にインストールされている旨のエラーが出た。これの対処に少し時間がかかったのだが、何とか再インスト... 2024.10.15 コラム
コラム 中華スイッチング電源 壊れた中華スイッチング電源だが、MOS FETもダイオードも壊れていない。とすると8PinのICであるМiкросхема M5579EPが駄目とか?DC-DCコンバータ用のデバイスだよと言う事は分かったが、データシートは見つからなかった。... 2024.10.15 コラム
コラム dショッピングは使いにくかった dカードゴールドの特典をdショッピングで使うことにした。しかし購入金額の半分までしか使うことが出来ないので、結局カネを使ってしまうことになる。まあ私の場合はポイントを溜めていたので、クーポンとポイントで買い物をした。買い物ページの出来は悪く... 2024.10.14 コラム
コラム 洗剤の粘度を上げる カーシャンプーの粘度を上げたものを、洗車屋さんが使っているという。それを少し貰ったのだが、エンブレムの隙間などの洗浄用に良い感じだ。普通のカーシャンプーだと流れ落ちてしまうのだが、それはネバッとしているのでブラシに絡みつくような感じになる。... 2024.10.14 コラム
コラム 今週の動画 今週分は、エンジンマウントの交換記事を一部動画にしただけ。 交換自体は簡単だけれど、ヘッドライトを外すのが面倒。で、ヘッドライトの外し方というかスパナのかけ方を説明したつもり。音は手元のダイナミックマイク(ハンドマイク)を使っているのだが、... 2024.10.14 コラム