雑記 ジムニーを買った時 (2) ◆ ジムニーを買ってからCLSには殆ど乗らなくなってしまった。横浜時代もあまり乗っていなかったので、年式の割に走行距離の短い車になった。CLSのモード燃費がどの位か忘れたが、モデルチェンジ後が12〜13km/l位なので似たようなものか。◆ ... 2024.06.08 雑記
雑記 ジムニーを買った時 (1) ◆ 一昨日の話の関連みたいな事なるが、ここに引っ越してきた時は横浜からCLSを持ってきた。引っ越して来た年の秋が終わる頃になると、管理人から雪の話が出始める。管理会社の駐車場に除雪用の重機が置かれて出番を待っている。伊豆は温暖だと思われてい... 2024.06.07 雑記
雑記 インターネット回線 ◆ 最近の集合住宅はFTTHが入っているところが増えている。宅内工事だけで使えるようになるので便利だし、従来のようにVDSLではなくLAN方式や光分配の所もあるので、速度的にも有利にはなってきている。◆ 学生や新社会人など一人暮らしを始める... 2024.06.06 雑記
雑記 EV とディーゼルエンジン車 ◆ 車を選ぶ段階でEVは考えなかったのかと聞かれたことがあった。確かにこのあたりでもリーフは度々見かけて、ガソリンスタンドが減ってきても家で充電が出来るから安心という事らしい。◆ リーフの中古は安いが、初代リーフのバッテリー容量は24kWh... 2024.06.05 雑記
雑記 伊豆高原メガソーラーの行方 ◆ 伊豆高原メガソーラーは伊豆メガソーラー合同会社による計画である。これは伊東市が実質的に建設許可を与えず、それを不服とした伊豆メガソーラーが伊東市を訴えるという事態になった。◆ 裁判は伊豆メガソーラーパークの実質的敗訴となったのだが、更に... 2024.06.04 雑記
雑記 廃れゆくフィットネスクラブ ◆ 一時期はずいぶんと人が集まったフィットネスクラブだが、今は客が減ってしまったそうだ。ブームというのはそんなもので、昔からあるフィットネスクラブは安泰ながら、フィットネスクラブ流行で乱立したチェーン店は店をたたむ。◆ 以前にWebカメラの... 2024.06.03 雑記
雑記 投資詐欺とか偽アカウントとか ◆ 芸能人や著名人の名前や写真を使う詐欺は昔からあった。昔は印刷物が主体だったが、今はホームページやSNSでそれらが使われる。あたかも芸能人がその投資で儲けているかのように装い、顧客を集める。◆ たまにニュースでも報道されるが、詐欺サイトの... 2024.06.02 雑記
雑記 航続距離 ◆ EV乗りのPOSTで航続距離は1,000kmも要らないみたいなものがあった。500kmでも辛いのに1,000kmも連続で走る事が出来ないからだという。◆ EV乗りしにしてみれば航続距離=連続走行距離になるようだが、実際にはそうではない。... 2024.06.01 雑記
雑記 メールサーバの設定 ◆ Gmailがメールサーバの設定に関してのチェックを厳格化すると言う事で、多くの企業がメールサーバのチェックを始める事になったとか。逆に言えばこれまでは多少不備があってもメールは届いていたわけで、だったらそれでいいかなと思っている企業が多... 2024.05.31 雑記
雑記 原唯之氏作人事権 (2) ◆ 原唯之氏はみやびくん氏(以下M)との意見の食い違いもあり、その場から姿を消す。M氏は会社に戻って来るのなら不問に付すが、辞めるというのならただでは済まさないぞと脅した(原氏談)。しかし原氏はM氏の会社(法人登記されていない架空会社)を去... 2024.05.30 雑記
雑記 原唯之氏殺人事件 (1) ◆ スーツケースに入れられ多摩川に流された原唯之氏の遺体が発見されたのが昨年12月末だった。原氏は前科前歴26犯(22〜23犯という話もある)で、青春時代の半分を刑務所内で過ごした人間だ。様々な悪事に手を染める一方で、ライブ配信においては自... 2024.05.29 雑記
雑記 検索上位には気をつけて ◆ Google検索上位のサイトに欺されたという相談が増えているそうで、国民生活センターは注意を呼びかけている。騙しの手口はいくつかあって、例えば取説の販売がある。メーカと製品名で取説を検索すると取説の販売会社が検索され、取説を売られてしま... 2024.05.28 雑記