コラム

充電制御車のバッテリー電圧

今の車は殆どがエンジン負荷で充電を制御している。(カタログ)燃費を良くするには、極端な話充電しないように制御すれば良い。モードテストの間なら充電しなくても車が止まる事はない。とは言っても実際にはそうも行かず、必要最小限の充電をする。車によっ...
コラム

LOOXレインコート

LOOXレインコートを塗布して1.5ヶ月が経過した。当初はGガードの方が滑りが良かったのだが、今は余り差がなくなってきている。Gガードのツルツルさが失われてきたのだ。この時期そこそこ雨の日も多かったし、今週も又雨なのかな。季節の変わり目の天...
コラム

Windows11 24H2に更新できず

24H2のインストールに失敗している。インストール エラー - 0xc1900209が表示されている。問題の修正をクリックすると、以下が表示された。ExplorerPacherが動作しているとダメ、みたいな感じだ。又々ExplorerPac...
コラム

ビットコインが上がっていたのか

一時期ビットコインの価格が下がっていた。その前に売ってしまえば良かったのだが、売る時期を逃してしまった。と言っても信用取引ではないので上がるまで待てばいいわけで、特段下がる理由もないだろうと言う事でそのまま放置していた。価格は毎日見ている訳...
コラム

同じリストを使っているのか?

電話帳ナビの画面だが、共同通信、日経リサーチ、GS調査センターから世論調査の電話がかかってきている。ランダムに抽出したのなら、こんなに電話がかかって来る事はないはずだ。何しろ携帯電話番号は2億以上あるわけだから、特定のリストに従って電話をか...
コラム

市営バスのキャッシュレス化

横浜市営バスは2路線で完全キャッシュレス支払いの実証実験を行う。キャッシュレス化には反対の人もいるとは思うが、現金管理のコストを考えれば仕方ないか。現金支払いの場合は支払機の釣り銭管理なども必要になり、コストがかかる。特に少額決済が多い訳だ...
コラム

Jetpackが使えなくなった

Potieプラグインの動作を何とかしたいと思い、もしやJetpackと干渉している?と思ってJetpackを無効化した。これで色々やってみたのだが、結局Postieは動作しなかった。Postieを削除して再インストールしてみたが、設定はその...
コラム

550万人の雇用を失う

豊田氏はEV化によって550万人の雇用を失うとした。逆に考えると550万人分の給与が、EV関連作業に従事する人員に振り分けられるのだろうか?そんな事はないだろうな、下請けや従業員への給料は最小限に抑えるというのがトヨタ経営だ。EVは下火だが...
コラム

Postieは動作しない

JetPackを使う前に、メール投稿プラグインのPostieを試した事がある。再度これを試したのだが動作しない。メールが存在しない場合は動作する、いやメールが存在しないのだから動作とは言わないのだが、デバッグ画面などは正常に表示される。 し...
コラム

SpaceX

StarShipの1段目というのかブースタというのか、あれの帰還は凄い。平面に着地させるだけでも凄いのが、発射台に戻すというのだから凄すぎる。少なくとも制御技術に関しては世界一だと思うし、XpaceXに追いつくことの出来る国や団体は皆無だ。...
雑記

軽自動車は危ないのか?

◆ 交通事故で車が大破したりすると、軽自動車は危ないと言われる。散々叩かれた某アカウントの某女は、軽自動車に子供を乗せるなんて考えられない、だから私はポルシェを2台持っている、みたいに書いていた。この人っていわゆる副業屋・情報商材屋なのかな...
コラム

来週からは涼しくなるかな

10月に入って一時期気温が下がったが、その後又暑くなっている。15日か16日には真夏日の所があったのだとか。3ヶ月予報では11月も暖かそうで、12月になると今度は寒い傾向が予想されている。適温の日が少ないと冷暖房コストが嵩む。暑い日は冷房で...