コラム

クラッシャブルゾーンはどこまで?

ワンボックスカーはノーズが短いからクラッシャブルゾーンが少ないと思う人もいるが、実は運転席の位置は普通の車両と変わらない。ボンネットが短いのはフロントガラスが前方にあるからで、エンジンはフロントガラスの下にある。キャブオーバーのハイエースな...
コラム

肝硬変配信者K氏の最期

これまでの経緯はこことここに書いた。K氏に関する情報がなくなって来たので、積極的に検索することは中止した。しかしMa配信者の開示請求結果にCの影が見え隠れする事、複数の配信者がCを横領で告発するなど動きがあり、まとめアカウントの情報を見てい...
コラム

何かにやられた

腕にポツポツと何かが出来た。かゆいので掻くとポツポツが大きくなる。私にとってこれは珍しい事ではなく、ごく希にだがポツポツが出来る事がある。そんな時はレスタミンを塗れば治るのだが、今回は翌朝になっても直らなかった。リンデロンVG軟膏を塗ったら...
コラム

楽天モバイルと不正契約

eKYCを欺くというか、証明書類の検証を行っていないので楽天モバイルは不正契約が可能なのだそうだ。肝硬変配信者K氏の件に関係しているのだが、その中のCという女性が携帯電話の不正契約に関係しているのではないかと話が出ている。C女は開示請求され...
コラム

クリップ外し

内外装がクリップで留められている部分は多い。ミニはネジ止めされている所が多いのだが、ジムニーやスカイウエイブはクリップ止めが多い。で、このクリップが経年劣化で割れやすくて、スズキ用のクリップは何種類か用意している。クリップは中央を押して引き...
コラム

タヌキ?の穴掘りは続く

タヌキかイタチかキツネなのかは分からないが、砂の所に掘られる穴が増えていく。巣穴を作ろうとでもしているのか?カーペットの切れ端や木の枝、石などを埋めておいたのだが掘り返されてしまう。掘り返してそこら中に散らかして荒れ放題だ。たぶん砂地で掘り...
コラム

何故アメ車は売れないのか?

トランプさんが何を言おうと売れないものは売れない。売れないから米国の自動車メーカは日本市場を重視せず、日本市場が重視されないので米国車が売れない。Appleのように日本市場に力を入れる気があれば、たぶん今より売れると思う。売るには日本の事情...
乗物

カムの辺りを見てみる

オイルフィラーキャップからカメラを突っ込んでみた。コイルバネ(バルブスプリングではないもの)は、バルブトロニック用のバネである。バルブトロニックはモータで偏心カムを駆動し、偏心カムの位置でカム山に対するロッカーアームのテコ比が(インターミデ...
コラム

ネジを止めるアレ

何という名称なのか分からないが、これである。合成樹脂製のインサートナットみたいなもの。純正品は1個数百円もするが、中華ものならその1/10の価格だ。アンダーカバーを止めているコイツが1個緩くなったので、交換しようと購入した。何故緩くなったの...
コラム

しつこすぎるHotto Motto

Hotto Mottoから2日に1回メールが来る。用件はこうなっている。本ご案内は、重要な内容のため、メルマガを受信しない設定にされているお客様にも配信しております。平素より、ほっともっとをご利用いただき誠にありがとうございます。━━━━━...
コラム

プロックスファイナルはどこが違う?

Gガードより艶の良いプロックスファイナルだが、どこが違うのだろう?透明感と言えば透明感で、塗った時(拭き取る前)もプロックスファイナルの方が透明度が高い。Gガードは乾くと白くなるが、プロックスファイナルは乳白色みたいな感じ。プロックスファイ...
コラム

挿し木した枝から芽が出てきた

冬に何本も挿し木をしたのだが、いくつかの挿し木は芽が出てきている。柑橘系は成功率が高いそうなのだが、単に地面に挿しただけではダメみたいだ。挿しておくだけで芽が出たのは、ニシキギ、あじさい、イチジク、梅、バラである。ニシキギは5本ほど挿したの...