コラム 花粉かと思ったら違った 風の強い日などは車に微粉が積もる。最初は花粉かと思っていて、杉や檜は終わったはずなので何の花粉なのかなと。で、車を雑巾で拭いてみると花粉ではなく木の屑みたいなものだと分かった。これも花粉なのか?それとも花びら的なものとか木々の構成部品の破片... 2025.05.14 コラム
コラム PCでRCSを使う 多くの方はSMS(RCS)アプリとしてGoogleMessageを使っているのではないかと思う。事業者モデルをお使いの方などは+Messageアプリかも知れない。GoogleMessageアプリは、PCとペアリングすることが出来る。標準的に... 2025.05.13 コラム
コラム 芝は一部が駄目になっている 雑草に光を遮られ、すっかり弱ってしまった芝。この時期になっても芝のエリアは枯れたものが目立っている。別のエリアは新芽が沢山でているので、気温などの問題ではなさそうだ。紫色の花はタピアンである。芝に変わって頑張って貰おうと昨年植えたもので、冬... 2025.05.12 コラム
コラム 中々売れないコンフォート 出品された時にも記事にしたが、2014年式で走行距離が約6万kmの教習車コンフォートが中々売れない。「181万円の車をスタート価格130万円で売り切ります。」として出品されている。車両本体価格が98万円、整備費用が27万円、洗車とコーティン... 2025.05.11 コラム
乗物 古い車の車検に使える プロジェクタータイプのH4バルブのことは以前に書いたが、最近のものは更に明るくなったという。小型のプロジェクタタイプなのでレンズの透過率の問題もあり、当初は暗いものが多かった。それが今では車検基準の6400cdを大きく上回るほどの明るさのも... 2025.05.10 乗物
乗物 バッテリーが駄目になってきた スカイウエイブのバッテリーを替えたのが2020年なので、5年使えたことになる。スカイウエイブは殆ど乗っていないので、乗らないままバッテリーが上がったりして鉛バッテリーにとってはある意味過酷だと言える。銘柄はSUPER NATTOで韓国製だっ... 2025.05.09 乗物
コラム 月額1,650円の価値をどう見るか? KDDIがStarlink衛星を使って行うサービス、サブブランドのUQやpovoでも使えるようになる。これは別契約になるもので、月間1GBまでのデータ利用料込みで月額550円~1,650円の料金が必要になる。ちなみにNHK受信料(含衛星放送... 2025.05.08 コラム
コラム スマートフォンが暴走した? スマートフォンを充電せずに放置していることがある。何日か放置してもバッテリーがなくなる事はないので、バッグに入れっぱなしと言う事も。その日は寝る前に充電台から外して少しスマートフォンを使い、そのまま放置していた。朝になって見てみると、何と電... 2025.05.07 コラム
コラム 自転車反則金に反対している人 罰則規定の時にも反対者が多く見られたが、反則規定で更に不満が増える。元々遵法運転をしている人には何ら関係がない訳だが、常日頃から違法行為をしている人にとっては問題なのだ。この方は歩道通行と逆走を許せと言っている。逆走が出来ないと目的地まで行... 2025.05.06 コラム
コラム [長文]肝硬変配信者K氏・真実は小説より奇なのか? ニュース記事になって本人大喜びだっただろう。以前に逮捕された時に、S配信者は逮捕されるとニュースになるのに、俺は逮捕されてもニュースにならないと不満そうだった。せっかくニュースになったが、婚姻届がウソであった事はTaちゃんが暴いた。ここに書... 2025.05.05 コラム
コラム 4月20日頃に集中した迷惑電話 迷惑電話は多いが、先月20日頃に集中して色々かかってきた。電話帳ナビが全部ブロックしてくれたので実害はないのだが、これらは同一事業者なのだろうか?日ガスは営業電話ではあるが、怪しげではない。電話帳ナビは迷惑SMSもブロックしてくれるが、ドコ... 2025.05.04 コラム
乗物 エラーが再現しない スカイウエイブのエンジンがかからなくなる件、エラーが再現しないのでエラーコードが出てこない。いつ起きるか分からないので、エラーコード表示モードにしっぱなしにしておく。エラーが起きてエンジンが始動しなかった時に、燃料が出ていない気がする。プラ... 2025.05.03 乗物