コラム

コラム

くら寿司

出かけたついでにくら寿司で食事をした。くら寿司は横浜にも余り無かったし、このあたりにも店舗が少ないので行く機会も少ない。値上げは行われたが、さほど高い印象は受けなかった。スシローほどの値上げではないし、そのスシローや値上げをしていないはま寿...
コラム

異次元空間

ここの所ものが消えてしまうことがある。1週間前に使って机の上に置いておいたはずなのに、それが消えてしまう。勝手に消えると言うよりも、消えさせられたという方が正しいかも知れない。机の上に置いておくと無くなるよな、しばらく使わないからしまってお...
コラム

大径タイヤ論

写真はこちらのものである。 CGなのだが中々良く出来ているので、是非動画もご覧頂きたい。カーデザインにありがちな大径タイヤなのだが、それを収めるためにウエストラインを高くする必要がある。そうすると比率的にキャビンが小さくなってしまい、全体に...
コラム

ディスクロータの平面度

CLSは年間走行距離が数百kmの時もあり、ディスクロータが錆びた。軽度なサビは放っておけば良いのだが、アバタになってしまうと厄介だ。サビの部分が錆びていない部分に深く入り込むように浸食し、ブレーキを使っても回復するようなものではなくなる。こ...
コラム

セゾンの偽サイト

中華の偽サイト誘導もしつこい。同じものを何度送りつけてきたって、引っかからないものは引っかからない。偽サイト自体は本物そっくり、と言いたい所だがSSLの認証バッジが付いていない。本物のサイトの証明書発行元はCybertrust Japan ...
コラム

トンボだらけ

例年この時期はトンボが沢山飛ぶのだが、今年はより数が多い気がする。山道など走っていると、車のグリルにトンボが入っちゃうんじゃないの?位、トンボだらけである。ヒッチコックが見たら、いや、あ、それは無いか。
コラム

中華ブロワその後

中華ブロワは掃除に活躍している。冷蔵庫の後ろに溜まった綿埃なども、一気に吹き飛ばすことが出来る。うちは冷蔵庫置き場に冷蔵庫を入れている関係で、冷蔵庫をそこから出さないと掃除が出来ない。しかしブロワがあれば冷蔵庫下部からエアを吹き込んで、埃り...
コラム

レクサスロゴ

レクサスのロゴのフォントが変わったのが2020年頃だったのだろうか。当時はスピンドルグリルは継続か、みたいに言われていた。ここに来てスピンドルグリルからスピンドルボディと言い始めている訳で、一部ではその変更がされている。元々はミラーで見た時...
コラム

電波時計のアンテナ位置

以前に改造してアンテナを別体とした電波時計、アンテナの場所を変えて受信状態を見てみる。窓の近くにアンテナを置くと受信はOKになるが、30cmほど離すと受信出来なくなる。波長に対して30cmなんて誤差みたいなものだが、サッシのフレームか何かに...
コラム

マイナ免許証

マイナンバーカードと自動車運転免許証が一体化される。従来の運転免許証は発行費用も更新費用も値上げされる。金を余計に払いたくなかったら、お前らさっさとマイナンバーカードと免許証を一体化しろ、と言うことだ。マイナ保険証で味を占めた政府は、運転免...
コラム

LOOXレインコートは滑らない

LOOXレインコートは車に塗るよりも、新人お笑いタレントに塗った方が良いかも。と言うくらい滑らない。洗車後の拭き取りでも、Gコート側は人工セームがスムーズに滑るのだが、LOOXレインコート側は引っかかる感じになる。Gコートやレインコートを塗...
コラム

電話帳ナビは危険?

電話帳ナビアプリは危険だと言っている人がいるよと教えていただいた。Youtubeを検索してみると、○○パソコン教室みたいな所が危険だとして動画を上げている。何が危険かというと、理由は以下の2点だ。・電話帳へのアクセス権限を求めてくる・サイト...