コラム

コラム

エンジンオイルの話

ミニは色々実験したりで、走行距離が伸びた。毎日の買い物や週に1回少し離れたスーパーに行く程度だと、月間走行距離は1,000km位だ。しかし先月や今月はMFSW有効化でDCCのテストで走ったり、後日記事にするがバーダルD-A-C処理後に走った...
コラム

犯人逮捕

昨年12月にスーツケースに入れられ遺体となって発見された唯我氏こと原唯之氏を殺害したとして、元交際相手の家族が捕まった。当初多くの配信者が元彼女とその家族による犯行を予想したものの、元彼女(西高舞)の父親(西高昌浩)が「証拠もないのに適当な...
コラム

POR15を塗る

外に置いてあるスチール物置がだいぶ錆びてきた。安物なので仕方がないか。扉の下部などボロボロになって、一部は穴が空くほどだった。そこで錆びた部分にPOR15を塗った。塗装が浮いている部分は塗装を剥がしたが、それ以外の所は錆の上から塗った。PO...
コラム

ロケーション履歴廃止?

Googleのロケーション履歴(タイムライン)が廃止されるらしい。ただしスマートフォン単体では従来通りロケーションを記録出来るのかな?Googleの文章の常で、どうにも日本語が分かりにくい。Androidの説明然りなのだが、機械翻訳をベース...
コラム

速度取り締まりに遭遇しない

レーダ探知機を付けてから、今のところ速度取り締まりには遭遇していない。たまに探知機が反応するのは、マツダ車のレーダではないかと思う。ただキャンセル機能が以前使っていたレーダ探知機より良く出来ていて、鳴り続ける事はない。このあたりではレーザ取...
コラム

大手優遇

ガソリンの暫定税廃止論の中で、財務省は暫定税を廃止すると元売り各社の事務仕事が増えるので、暫定税廃止は行わないとした。その代わりに出された補助金ははガソリン代の値下げには余り使われず、元売り各社やガソリンスタンドの利益に消えた。インボイス制...
コラム

ミニのキーを小さくする

以前に少し触れたミニのキーの大きさに関してである。キーの丸い部分は飾りで部品が入っている訳では無い。で、この交換用の部品が売られているが、国内で売られているものは金属製が殆どだ。しかも結構高い。そこでAliexpressでプラスチック製と書...
コラム

トヨタの皮革

Xでスープラのシートが剥げた、ディーラに言ったらそんなものだと言われたとのPostがあった。これに対して、革が剥げることを知らないのか、そんなことでクレームを入れられたらディーラはたまらない、俺は革がハゲないように常に気をつけている、今まで...
コラム

レインセンサを見てみる

オートライトのレスポンス、消灯までの時間を短くしたい。消灯までの時間はソフトウエアによる設定ではなく、レインセンサ固有なのだそうだ。そこで現状どの品番のレインセンサが付いているのかを確認してみた。パーツリストによれば適用品番が沢山ある。年度...
コラム

サイドパネルは水をはじく

ワックスのテストなどでサイドパネルに水をかけているものがあるが、垂直やそれに近い面なら水をはじく。天井やボンネットなど平らな面は撥水性能の劣化が顕著に分かる。写真はGガードを塗って1ヶ月ほど経った状態で、屋根を見るとそろそろ塗り直しても良い...
コラム

オイル上がりのその後

10万km以上走ったダイハツタントがオイル上がりで、1,000kmでオイル1リットル位を食っているという知人の話を1ヶ月半ほど前に書いた。 廃車にしてしまおうかと言っていたので、安物エンジンオイル(固めに限る)に灯油を混ぜてフラッシングして...
コラム

山のタヌ子

タヌ子かタヌ吉かは定かではないのだが、ネコ位の大きさのタヌキである。ニンジンジュースをスロージューサで作ると、ニンジンの絞りカスが出来る。これをタヌ子に与えているというか、食べて貰っている。生ゴミ削減の協力者という訳で、タヌ子〜と呼ぶとどこ...