コラム

コラム

どうしても錆びる部分

工具箱の下の部分が錆びている。元々はと言えば、たぶんタヌキが小便を引っかけたのだ。その部分を洗浄して塗装を剥がし、赤褐色のさび止め塗料を塗ったが駄目だった。塗料がペリペリ剥がれるように、下から新たな錆が生まれてくる。そこでノックスドールを吹...
コラム

ビットコイン

ビットコインをほんの少しだけ持っている。600万円を下回ったら貝、上回ったら売るを何度か繰り返した。その後値が下がったので売る機械はなくなり、そうしたら今の価格になっていた。何となく値が飽和している感じなのでいったん売っても良いかな。たいし...
コラム

5GHz帯割り当て

5GHz帯新規割り当ての話である。帯域幅が100MHz幅程度なので、そこをまた4分割して4社にとか始まると非効率になる。入札なら事業者は文句を言えないわけだから、その方が良い。楽天が政治家を使って抵抗しているから、入札の話は進まないんだろう...
コラム

Androidエミュレータ終了

鳴り物入りではないけれど、WindowsでAndroidアプリが動くよ、ゲームも出来るよとしたWindows Subsystem for Android(WSA)は来年にも終了する。 Windows11リリースからかなり遅れて実装されたWS...
コラム

同じ事を繰り返す川勝知事

失言を繰り返す人は、失言を謝罪したところで自分では発言が正しいと思っている。森元総理や麻生元総理も同様で、同じ事を何度言われても理解しない。川勝知事は、浜松は良いけれど御殿場はダメだと言った。浜松は80万も人口があるが御殿場は8万しかない、...
コラム

iPhoneにGeminiだって?

Bloombergは以下のように報じた。−−米アップルは、アルファベット傘下グーグルの生成AI(人工知能)サービス「ジェミニ( Gemini)」の「iPhone(アイフォーン)」への搭載に向け交渉しており、AI業界を揺るがす大型合意につなが...
コラム

学割は強みになる

楽天モバイルは家族割りに加えて学割も開始した。ARPUの上昇を望んでいては加入者数が増えない、現状のままでは加入者数が頭打ちになるとの判断だろう。例えARPUが下がったとしても、加入者数でそれを補えればプラスになる。春商戦は現在一番の顧客獲...
コラム

コピーサイトアカウント凍結

かなり前に触れた事がある、ニュースサイトや他サイトの記事をコピーしてページを作っているsakamobiのアカウントが凍結されていた。 1年も前に凍結されていたとは知らなかったが、複数の通報により凍結みたいな文面だったようだ。Xは凍結されたが...
コラム

ドライブレコーダ盗難

ドライブレコーダの装着率が上がっているが、海外ではドライブレコーダを盗む事件が増えているそうだ。車を盗むのではなくドライブレコーダそのものを盗む。盗んだドライブレコーダを売ってカネにするというわけだ。そこで録画部とカメラ部をWiFi接続する...
コラム

記事のカテゴリ分け

画像はこちらのサイトのものだ。 カテゴリに関してより詳しく知りたければ、目を通してみれば良いと思う。カテゴリ分けの考え方はそれぞれだと思う。たとえて言うならばストレージデバイスの中のディレクトリ(フォルダ)分けと同じようなものだ。例えば画像...
コラム

はま寿司

はま寿司が新装開店で2月から営業再開だったかな。営業再開からしばらくは混んでいたので行かず、先日初めて行ってきた。改装に1ヶ月かかった割にはあまり変わっていない感じで、注文システムが新しくなった程度か。写真は1かん280円の大トロと称される...
コラム

超伝導送電

日経の記事のタイトルは「送電ロスなし「超電導」、伊豆箱根鉄道に営業路線で初」である。 超伝導送電は横浜市戸塚区のBASF戸塚工場に、全長200mの超伝導送電ケーブルが施設されていた。扱いとしては実証実験ではあるが、民間企業初と言う事でニュー...