コラム

大型ソケット

ウチにある大きなソケットだ。一番大きいのが46mmで他の3つは全て32mmである。32mmはJB23のクランクプーリーを外す時に使ったんだったかなぁ。ちょっと検索してみたが、含まれない:JB23 クランクプーリー ボルト になってしまったの...
コラム

最初に換えるもの

ジムニーの場合は最初エンジンオイル、イグニションプラグ、ATFを換えた。ジムニーはアイドリングストップも付いていない時代のものだから問題ないが、アイドリングストップ車やハイブリッド車などでエンジン稼働率が低いと、チョイ乗りではエンジン温度が...
乗物

発炎筒の代わり

発炎筒の寿命は4年だったかな。車検の時にコバックで言われたんだよな、次の車検まで持たないから交換しましょうって。ちなみに発炎筒の期限は車検には影響しないので、交換を断っても良い。前回の車検で発炎筒を新たに買った。ジムニーの発炎筒入れの上部の...
雑記

ラーメン屋の苦悩

◆ 出先の食事などでラーメンを食べることもある。個人店も何軒かあったのだが、廃業してしまった店もある。原材料価格やエネルギコストの上昇はラーメン店にも打撃を与える。2023年はラーメン店の倒産が過去最高だったそうで、外食産業の復活という人流...
コラム

ガソリン添加剤

ガソリンの寿命実験で使ったいくつかのガソリン添加剤が余っていた。 ジムニーに入れてしまった添加剤もあったのだが、そのうち入れようと思ったまま忘れて保存されているものもあった。その中でYAMAHAのものは添加剤自体が変質してしまっていて、粘度...
コラム

川勝知事辞任

川勝知事が辞任する。きっかけは又々失言である。『野菜を売ったり、牛の世話をしたり、ものを作ったりということと違い、皆様は頭脳・知性の高い人たち』ホワイトカラー以外は認めないよと言う事なのだろう。これまでにも度々失言問題を起こしているが、本人...
コラム

Windowsがおかしい

おそらく少し前のWindowsUpdateからだと思うのだが、スリープから解除するとディスプレイが認識されない。ディスプレイと言うよりCPU内蔵のグラフィック(UHD770)がうまく動作していない感じだ。GPU側のモニタに異常はないが、CP...
雑記

小さいのが流行?

◆ 最近のトヨタ車はストップランプを小さくしている。トヨタによれば、明るくしたから見やすいよとなる。しかし実際に見てみるとまぶしいが見やすくはない。LED化にあたって、LEDの個数を減らすことがコストダウンにつながると言う事だろうか。◆ 豊...
生物

鹿が来ていた

鹿は夜にやって来ることが多いのだが、この日は夕方に歩いていた。鹿はカサカサと音を立てるので分かる。今は冬毛なので茶色っぽい一色で、夏毛になると斑点が出来てバンビ柄に変身する。鹿は年々増えている。このあたりでも以前より鹿をよく見かけるようにな...
コラム

ドイツ車と日本車の違い

ドイツ車と日本車の大きな違いはハンドリングだ。日本車の場合は、ステアリングを切るとフロントがロールして、それからステアリングを切った方向に曲がる感じ。最初のステアリング操作によるスクラブ抵抗が、外側のフロントサスペンションを縮め、それから車...
コラム

ハードもソフトも安定?

Androidは変化点が少なくなり、安定してきたように見える。もっともGoogleの事なので、次のバージョンで大幅に変更を加えるなんて事がないわけではない。iOSも機能追加競争的なところが落ち着いてきた感じで、iOSの場合は比較的秩序を持っ...
雑記

地方都市は治安が良い

◆ 人口あたりの犯罪数や検挙率を見ると、都市圏ほど治安が悪い事が分かる。また犯人が捕まりにくいのも都市圏だ。警察庁の犯罪統計によれば、最も治安の悪いのが大阪で最も治安の良いのが秋田、検挙率が最も高いのが山形となっている。◆ 東京近郊だと埼玉...