スコティッシュフォールドは丸顔
- 2020.07.16
- 珊瑚・魚・猫

スコティッシュフォールドは、フォールド、すなわち耳折れ猫である。スコティッシュフォールドでも耳が折れる猫と折れない猫がいて、折れない猫をスコティッシュストレートなどと呼ぶ場合もあるが正式名称では無いと思う。
丸顔で目も丸く大きく愛らしい雰囲気を纏っている。オスで5kg前後までになる大型の猫だ。
短毛種と長毛種がいるし、色も様々である。目の色もカッパーやブルーなどが認められている。猫の目の色は生まれた時にはブルーに近く、成長と共に変化する。足が短く体重があるので運動能力は高くはなく、高いところにジャンプするような動作は苦手である。
被毛色は全て認められている。茶色のソリッドやホワイト、ブルー(猫のブルーは灰色のこと)、シルバータビー(タビーはシマシマのこと)はアメリカンショートヘアに似た雰囲気になる。
性格は比較的おとなしいが、大きな猫なので暴れれば力は強い。
無駄鳴きは殆どせず、ノンビリおとなしい猫である。
-
前の記事
メインクーンは長毛種 2020.07.16
-
次の記事
子猫はみんな可愛いけれど 2020.07.17
コメントを書く