珊瑚・魚・猫 猫の下痢を治す 純血種或いは子猫などはお腹を壊しやすい。下痢は脱水につながるので治してあげたい所だが、なかなか良くならない猫もいる。以前はアメリカンショートヘアがお腹が弱く、その時に様々な餌を試した。結果としてキャネットを与えているのだが、これは脂肪分が少... 2024.04.01 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 トロロ藻にはフルコナゾール トロロ藻対策は試行錯誤してきた。その後リセットもしたが再発した。最初にフルコナゾールを入れた時には規定量の3倍程度としたのだが、今回は規定量の8倍で実験した。なお規定量の1.5倍で実験した事もあったが、効果が見られなかった。 フルコナゾール... 2023.07.30 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 猫砂は洗って再使用が出来るのか? ウチでは猫トイレとして、いわゆるシステムトイレを使っている。これは砂に固めて糞尿を取るのではなく、尿は猫砂を通して下方に敷いたペットシートに吸収させるものだ。糞は吸湿性のある猫砂に水分を奪われて乾燥し固まる。 システムトイレのメリットとして... 2023.06.10 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 緑ゴケキラーは効くのか? トロロ藻対策は過去に書いている。その後リセットを行うも藻類は又繁殖したのだった。そこで緑ゴケキラーを試してみる事にした。緑ゴケキラーは成分非公開、天然海水の成分で出来ているとなっている。 海水の中にはありとあらゆる物質が溶けているので、まあ... 2023.03.10 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 Jebao Dosing Pump DP-4 購入したが3年も使わず放置していたドージングポンプである。使い始めたのは2022年4月頃からだ。久しぶりに電源を入れると日付が狂っていた。内部にCR1220ボタン電池があるのだが、この電圧が0.3Vしかなかった。日付は狂っていたが、キャリブ... 2023.02.10 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 GEXのサーモ一体型ヒータが壊れた GEXのサーモ一体型ヒータ(SH-220/セーフカバー ヒートナビ 220)は購入後に温度調整が狂い、無償交換して貰った。交換して貰ったときには当然使用できたのだが、やがて又実際の温度と設定の乖離が起きた。それでも狂いが大きくはなかったので... 2022.12.10 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 リン酸塩・硝酸塩のコントロール リン酸塩や硝酸塩は栄養塩と呼ばれる。海の表層水ではいずれもゼロに近いが、深層水では栄養塩濃度が高い。これは深層に於いては硝酸塩やリン酸塩を消費する生物(藻類なども)が少ないからだとされる。 水槽内では、SPS飼育時には双方共にゼロに近い値が... 2022.09.30 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 トロロ藻対策でリセット トロロ藻対策に関しては以前の記事をご覧頂くとして、結果的にはトロロ藻再発となった。トロロ藻と言っても活着性のもので、これはヤドカリも殆ど食べてくれない。もしかするとライブロックから簡単に外れるタイプのトロロ藻も再発しているのかも知れないのだ... 2022.08.10 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 ISMATEC ISM834を修理する Ismatec ISM834は横浜時代に米国から購入した微量ポンプだ。現在は日本に代理店があるが、当時はメーカから直接購入する以外に方法がなかった。構造はモータでローラを回転させ、そのローラでチューブを押す事で定量を吐出する。モータの回転数... 2022.05.30 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 トロロ藻/ハネモ対策と道のり 様々な実験と結果の検証ではなく、何が効果的なのかを知りたい方はこちら。 ここで言うトロロ藻とは、緑色で毛足の長く、ライブロックなどあらゆる場所に付着するも、簡単にそこから外れるような活着力の弱いものだ。Bryopsis(ハネモ)はシダ植物の... 2022.05.20 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 水槽用照明器具のLED付け替え 海水水槽の照明用として、消費電力24Wの灯具を3つ使っている。メーカ公表のスペクトル表示は以下のようになっている。 コトブキのLED照明だったかな、まったく同じスペクトルの図を載せていたのは。製造元が同じと言うことなのか、LEDの個数比が同... 2022.03.30 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 Reduces phosphate with lanthanes chloride. リキッドフォスフェイトリムーバーの効果と使い方に関してである。リキッドフォスフェイトリムーバーの成分は塩化ランタンであり、塩化ランタンを水槽水に加える事によって、水槽水内のリン酸塩がリン酸ランタンとして沈殿し、リン酸塩値が低下する。これは化... 2022.02.20 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 水槽照明を考える 20年前にはメタルハライドランプ全盛だった。横浜時代には250Wのメタハラを3台、150Wのものを4台、70Wのものを1台使用していた。メタハラは発光効率はさほど低くはない(50lm/W~80lm/W)が、発熱が大きく寿命も短かった。 現代... 2021.01.05 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 ペルチェクーラー改ヒータが壊れた テトラのペルチェクーラーCR-2とCR-3を使って加温している。ヒートポンプ式のクーラーは熱交換なので、投入電力の2倍~4倍くらいの発熱量(冷房も暖房も)がある。1kWのエアコンの能力は2kW~4kW以上にもなるわけだ。小型の水槽用クーラー... 2020.11.12 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 海水水槽再開から2年 横浜時代 熱帯魚など飼ったことのなかった私だが、1999年に熱帯魚や水草飼育に手を出した。小さな水槽から始まり、やがて90cm水槽になる。 海水水槽はやってみたかったのだが、なかなか手を出せなかった。設備の問題だとか、海水(魚)を扱うこと自... 2020.08.17 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 猫トイレ・猫砂比較 ウチは多頭飼いなので猫トイレも複数用意している。元々使っていたものは、通常のカバー無しの固まる砂を使うタイプだった。固まる砂はどこでも入手が出来て良いのだが、自治体によってゴミとしての出し方が異なるなど少し面倒だ。固まる砂は良く固まるので、... 2020.07.26 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 子猫はみんな可愛いけれど 写真はメインクーンの子猫の時だ。体は小さくても手足が太く、生長すると大きな猫になるなと予感させる。 メインクーンと一緒に居るのは、今は亡きロシアンブルーだ。ロシアンブルーは小型の猫で、この猫も3.5kg位だったと思う。 メインクーンの生長は... 2020.07.17 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 スコティッシュフォールドは丸顔 スコティッシュフォールドは、フォールド、すなわち耳折れ猫である。スコティッシュフォールドでも耳が折れる猫と折れない猫がいて、折れない猫をスコティッシュストレートなどと呼ぶ場合もあるが正式名称では無いと思う。 丸顔で目も丸く大きく愛らしい雰囲... 2020.07.16 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 メインクーンは長毛種 メインクーンは大型猫である。 オスで大きな個体では6kgを超える。 ウチのメインクーンは2匹ともメスだが、体重は5kgを超えている。 メインクーンは足が短く胴長、長毛種なのでふっくらしている風に見えるが、猫本体は意外にスリムである。 性格は... 2020.07.16 珊瑚・魚・猫
珊瑚・魚・猫 ベンガル猫はヒョウ柄 この猫が誕生したのは1970年代だそうだ。 家猫とベンガルヤマネコの交配によって作られ、その後種が固定された。 以前は飼いにくい猫と言われていたのだが、改良が進んで今は普通の猫として扱える。 凶暴な猫ではないが抱かれるのは好きではない。 撫... 2020.07.16 珊瑚・魚・猫