トヨタのチカラ

2024年度のEV車購入補助金は、自動車メーカのGX貢献度に応じて金額を決めるそうだ。
EVに大反対していたものの、昨年あたりから言う事をコロッと買えたトヨタには限度額の85万円を出す。
同じ車を売るスバルは政治献金額が少なかったのか、65万円にとどまる。
経産省が推す、税金無駄遣いの象徴のようなFCEVには255万円を出す。

EVは世界的に見て失速なのだから、これまで通りハイブリッドで良いのではないか?
それともトヨタがEVに舵を切ったからか、日本だけはEV化を推し進める?

コメント

タイトルとURLをコピーしました