◆ 今の車はスペアタイヤを積んでいないモデルが多い。重量増になるしコストも上がってしまうので、車両によってはオプション扱いになっている。例えばアルファードも同様で、このスペアタイヤオプションは人気の装備だそうだ。
◆ 何故人気かというと、このオプションを付けている車は中古買い取り価格が高いのだそうだ。ワ
…続きを読む
◆ 今の車はスペアタイヤを積んでいないモデルが多い。重量増になるしコストも上がってしまうので、車両によってはオプション扱いになっている。例えばアルファードも同様で、このスペアタイヤオプションは人気の装備だそうだ。
◆ 何故人気かというと、このオプションを付けている車は中古買い取り価格が高いのだそうだ。ワ
…続きを読む
コメント
岡山の山中の狭隘峠道にて測量用ピンでパンクしました。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004671475/?cateno=119022
走行中に異音がしたのですぐに分かりましたが、スペアタイヤがなく、ピンが太いためパンク修理キットでも修理困難と思われ、ピンが突き刺さったまま、日曜日と言うこともあって開いている修理工場を探して数10km走る羽目になりました。
峠道の拡幅調査測量時に使用したピンが路肩に落ちていたのだと思いますが、リンクの写真よりもっと鋭利で太いものでした。
田舎道でも要注意ですよ。
私はスペアタイヤのスペースにスタッドレスタイヤを入れてあります。
行き場のなくなったパンク修理キットは一応トランクに置いています。