工具箱を片付けていて、トルクレンチを見つけた。
いずれのものも殆ど使っていない。
使っていないものなのでトルクの確度も測らなかった。
一番上のものはモンキータイプのトルクレンチなのだが、使うことなどあるかなぁ。
手持ちがないボルトのサイズとか、インチとか、あるいはスパナしかかけられないボルトとか、そういう用途だ。
ブレーキホースを交換する時には必要そうだけど、このモンキーじゃ最低トルクが大きすぎそうだ。
クローフットレンチとデジトルクでも良いが、狭い所では使いにくい。
下の2本はトルク固定型のものなので、特定用途でしか使えない。
コメント