ドコモは変われるのか?

ドコモの新社長はネットワーク品質の改善を目指すとした。
果たして通信事業者としての面目を取り戻せるのだろうか。
もっとも「混み合う場所や時間帯でも、動画視聴やd払いでの決済を快適にご利用いただける品質を確保する」と言っているあたり、目標値はあまり高くない気がする。
取締役は5Mbpsあれば動画は見られると言っているわけだし。

Opensignalでトップ評価を目指すとも言っている。
Opensignalはデータに基づいた評価がされるわけではなく、アンケート調査みたいなものだ。
Opensignalの調査は加入者数の少ない事業者ほど有利になる傾向があるのだが、ドコモは何をやろうとしているのか。

前田新社長、出世街道まっしぐらみたいな感じなので、やり手である事に間違いは無いだろう。
動きの遅いドコモのことだから結果が出るには時間がかかるだろうが、前田新体制に期待したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました