オゾン発生器の整備 コラム X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.08.07 中華オゾン発生器を使っている。 小型のものは1年も経たずに壊れてしまうので、大型のものを短時間使うことにしている。 それでもオゾン発生用の放電プレートは、水分やゴミの付着で絶縁性能が低下する。 予備の電極は購入してあるが、今のところはそれに交換することなくオリジナル電極の清掃で済んでいる。 コメリの酸性クリーナは、オゾン発生プレートの清掃にも活躍してくれた。 アルカリ洗剤よりも汚れが良く落ちる。
コメント