クワズイモ

クワズイモはごく一般的な観葉植物である。
小さな株だと100円ショップでも売られている事がある。
高いものは1万円以上するが、小さなものだと数百円だ。 耐暑性はあるのだが、耐寒性はない。
なので冬場に外に出しておくと枯れてしまう。

直射日光を当てると葉が焼けてしまうと言われて、最初は室内に置いていたが余り育たなかった。
枯れるわけではないが新しい葉が出るわけでもなく、みたいな感じで。
そこで昨年からは、夏場は外に出す事にした。
写真は家の北側なので、朝晩に陽が当たる位だ。
それでもどんどん成長して、デカい葉が出てきている。

小さい方は100円ショップで買ってきたものだったかな、殆ど枯れたようになっていた。
それも植え直して外に出しておいたら、葉が出て元気になった。
成長すると下の部分が茶色くなってくる。


コメント

  1. ishii より:

    クワズイモは毒を持っているのに猫がかじるんですよね。
    お気を付けください。

    • F&F より:

      ありがとうございます。
      冬場は家の中に入れるのですが、デカく育っちゃったので置き場所に注意しないと。
      パキラも猫は好きみたいで、油断すると葉を全部取られてしまいます。

タイトルとURLをコピーしました