斜面は草に覆われて地面は全く見えない。
太い草は生えていないので、たぶん草刈り機で綺麗に出来る。
ただここまで草が生えまくると、とてもやる気が起こらない。
ブロック塀で仕切られているというのも精神的には楽な部分で、ブロック塀の下はどうでもいいや、みたいな。
もっともブロック塀の上側も草に覆われてきている。
たまに草を抜いているのだが、やがて元通りになってしまう。
ヤギに草を食べさせる方法がある。
レンタルヤギもあり、静岡県や山梨県での価格相場は年額で1匹3万円ほどだ。
ただ1匹だとヤギは鳴くそうなので、最低2匹は借りた方が良いらしい。
でも、だったら飼ってもいいなと思う。
ヤギは10万円位するのだが、借りたヤギの世話をしていたら返したくなくなるかも。
ちなみにヤギの乳は飲めるが、飲むのはそれが好きな人だけだそうだ。
ヤギも良いのだが、草だけを食べるわけではない。
植物の殆どを食べ尽くしてしまい、樹木でさえも枯れる事があるという。
コメント