タイムラプス:更新

記録的な暑さとなった7月だったが、8月に入ると気温は平年並みとなった。
それでも暑い事に変わりはないのだが、7月下旬の暑さに比較すればマシかなと思った。
下旬にはノロノロ台風が湿った空気をもたらし、最高気温が30℃程度で推移する事になった。

3ヶ月予報によれば9月と10月の気温は平年より高め、降水量は多いと予想されている。
11月初旬まで気温は高めに推移するが、下旬には平年並みに戻るとされる。

例年であれば今月下旬頃には最高気温が25℃前後となり、過ごしやすくなる。
今年の夏の気温推移傾向は昨年と似ていて、明確な気温のピークが現れずに一定の気温で暑い日が続くようなグラフになっている。
その昨年の9月は暑く、10月になると急に涼しくなった。
その後11月、12月共に気温の高い傾向が続き、12月には最高気温が15℃を超えていた。

山のタイムラプス 南東方向のタイムラプス 南西方向のタイムラプス 夕焼けのタイムラプス太陽高度:地平線+1度 夕焼けのタイムラプス太陽高度:地平線-1度→0度 夕焼けのタイムラプス太陽高度:地平線-1度 夕焼けのタイムラプス太陽高度:地平線-3度 夕焼けのタイムラプス太陽高度:地平線-4.5度 夕焼けのタイムラプス太陽高度:地平線-6度

コメント

タイトルとURLをコピーしました