電波時計のアンテナ位置

以前に改造してアンテナを別体とした電波時計、アンテナの場所を変えて受信状態を見てみる。
窓の近くにアンテナを置くと受信はOKになるが、30cmほど離すと受信出来なくなる。
波長に対して30cmなんて誤差みたいなものだが、サッシのフレームか何かに妨害されて電波が入ってこられないのだろうか?
更に位置を変えて部屋の中央付近まで持ってくると、正常に受信出来る場所もある。

これは時計によっても感度自体が異なっていて、受信性能の良い時計とそうでない時計がある。
電波時計でJJYが上手く受信出来ない場合、時計の置き場所をほんの少し変えるだけでも状態が変化するかも知れない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました