カーポートのコンクリート部分には泥などが溜まるので、たまに掃除をする。
ジムニーは結構泥を運んできたので、ジムニーの下回りに水をかけると大量の泥が落ちる。
ミニはアンダーカバーにおおわれているので泥は余り運んでこないが、タイヤハウスなどには泥が付く。
そんな泥が洗車の時に落ち、堆積していく。
大雨が降ったとしても余り雨は吹き込まないので流れず、たまに掃除をしなければいけない。
ブロワで吹き飛ばすか、水をかけて流してしまうか、泥汚れの乾燥状態にもよる。
秋から冬にかけては枯れ葉も舞ってくるので、ブロワで吹き飛ばした方が手っ取り早い。
コメント