Jetpackは使えなくなる

Jetpackプラグインは23日に使えなくなるようだ。
問い合わせていたのだが、F&Fは商用サイトに分類されるから無料では使えないよと返事が来た。
Jetpackの統計が使えなくなるのか?全てが使えなくなるのかの質問に対する回答はなかった。
Jetpackというプラグイン名なのだが説明がJetpack統計となっているので、Jetpack=Jetpack統計であって統計という一つの機能を指したものではない可能性もある。

Jetpackはメモリも食うし動作が遅くなるので好きではないが、メール投稿機能を使うためには仕方がない。
メール投稿だと別のプラグインがあるのだが、それが上手く動作しなかった。
もう一度やってみるかなぁ。

メール投稿が出来なくなると、雑記の更新情報がBlog側には表示できなくなる。
Blogの記事の編集もちょっと面倒になる(WordPressは動作が遅い)ので、これは記事数を減らす方向かなぁ。
SeeSaaに戻るという手もあるのだけれど、これはこれで又面倒なのだ。

他社のサービスに頼る以上、こうした事は仕方がない。
Xにしても度々の仕様変更で結局は自動投稿は出来なくなった。
これも頑張れば出来るという話もあるのだが、労多くして功少なしみたいな感じもするんだなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました