USB接続カメラビューワアプリ

USB接続のカメラの画像を見るために、これまではinskamアプリを使っていた。
それ以前に使っていたものが、有料版を買わないと使えなくなってしまったためだ。
出来の良いアプリなら有料版を買うのだが、余り使いやすいものではなかった。

inskamアプリは無料でも使えるのだが、スナップショットがVGA解像度でしか出来ない。
USB接続されたカメラの解像度がHDでもFHDでも、VGA解像度に縮小される。
画面のキャプチャでも、元々の画像がVGAに縮小されているのか?高解像度にはならない。

今回新たに見つけた?のはELECOMのWebcamビューワーで、高解像度のスナップショットが撮れる。
使い勝手も悪くなさそうなので、しばらくこれを使ってみようと思う。
inscamは4:3アスペクトレシオでELECOMのものは16:9になっている。

ただしこのアプリ、安い方の内視カメラだとカメラエラーとなって動作しない。
解像度の関係なのか何なのか?エラーになると設定アイコンも表示されないのでどうにもならない。
仕方がないので安い内視カメラを使う時には”USBカメラスタンダード版”というアプリを使うことにした。

他のカメラも試してみた。
顕微鏡的なヤツは使うことが出来た。

スナップショットは16:9アスペクトレシオだけど。


コメント

タイトルとURLをコピーしました