トヨタコンフォートの価格

用品紹介系Youtuber氏が中古車をヤフオクに出すという事で、価格を見てみた。
2014年車で、適正価格は181万円なのだそうだ。
新車時価格は仕様によっても異なるのだが、200万円前後となっている。
生産は2017年で終了しているので、新車を購入することは出来ない。
中古車販売サイトで見ても価格が出ているものは少なく、応談になっている。

何故タクシー仕様車が人気なのか?
いや、人気かどうかは分からないが少なくとも価格は高い。
同じ年式のプリウスやマークXが50万円台、クラウンは150万円位からある。
4ドアセダンという事でトヨタ車以外だと、スカイラインやフーガが60万円前後だ。

タクシー仕様車は各部が強化されている。
コイルスプリングの線径が太いとか、ボディに補強が入っていたりと、一般仕様車よりも耐久性が高くなっているが、それで人気があるの?

ヤフオクへの出品価格は130万円、元々教習車だったという事で走行距離は年式の割に少ない。
動画で紹介されているが、ステッカーの剥がし痕や小傷はかなり多い。
キズやステッカー痕が車両の全体にあるので、綺麗にするには全塗装という事になる。

車両本体価格が98万円という事なので、(130万円として)諸経費が約37万円(法定費用含む)という事になる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました