税金はd払いでは払わない

固定資産税だとか自動車税の時期である。
固定資産税が最初に来たのでPayPayで払った。
d払いは残高がないと払えないので、銀行からチャージしなければならない。
PayPayならばカード引き落としで払えるので、無駄に残高を作る事もない。

米国は特に自動車関連税が安いのだが、物価を考慮すると日本の自動車税額の1/50以下ではないかな。
日本の場合は経済停滞状態なので、税額の絶対的金額よりも可処分所得に対する比率が大きい。

PayPayカードは末締めなのだが、今年は5月31日が土曜日なので6月2日が納期限かな。
PayPay(カードチャージ)で払うと6月締めになり、支払いが7月27日になる。
ボーナスで払おうと思っている人には良いかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました