戸籍のフリガナ申請は面倒だった

戸籍にフリガナを付けるのだそうだ。
マイナポータルからの申請が出来るのだが、これが結構面倒だった。
マイナンバーカード情報はスマートフォンに入っているはずなのだが、物理カードを合計3回読み込ませなければいけない。
何でこういうものが出来ちゃうのかねぇ。

コメント

  1. kaz3 より:

    我が家の場合は届いた確認書類が正しいフリガナになっていたので、手間無しでした。
    どこかのタイミングで登録したのだと思います。

    • FnF より:

      あ、正しい場合はやらなくて良かったんですね。
      よく読んだらそう書かれていました…
      正しくても訂正する場合も確認のためにアクセスする必要があるのかと、勘違いしていたのでした。

タイトルとURLをコピーしました