雑な詐欺メール

ANAのマイルが失効するよと偽のメールが3~4時間おきに3通来た。
何とか引っかけようとする意気込みだけは伝わってくるが、マイルの数字がバラバラだ。

これはHTMLメールで来ていて、”マイルを延長する”ボタンをクリックすると以下のURLに飛ぶようだ。

実際にクリックするとブラウザのURL欄は”https://www.ana.co.jp.reporter-rtl.com/ja/jp/amc/“になる。
Chromeでアクセスしようとすると、以下が表示される。

このメールが来たアカウントは、中華spam専用になっている。
既に使用していないので中華詐欺メールしか受信されない。
一時期は銀行を名乗るものやクレジットカード会社を名乗るものなど、かなりの数のspamが来ていた。
で、ヘッダを見て非受信にするようにしたのだが、この偽ANAメールはそれを抜けてきた。
もしかして配送率を上げるため、日夜努力をしているのか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました