高市さんはあちこちから攻撃されて大変だ。
井田という女性は、失敗すれば「女性だったから」と言われるから、高市総理に反対だという。
何で失敗と決めつけるのかは不明だが、要するに気に入らないから難癖付けるみたいなものだ。

この方は男女別姓論者で、女性の4割が改姓を望んでいない、だから別姓にすべきだと主張している。
でもこれ、元の調査データを見ると改姓を望んでいない割合は全体の3割で、6割は改姓を望んでいる結果になっている。

自分の都合の良い数字を持ってくる典型みたいだけれど、それでも4割なんだなぁ。
ま、改姓の話はどうでも良いし、マイナンバーは各自異なるのだから同姓でも別姓でもたいした違いは無いだろう。
自民党内からは高市総裁は辞任しろとの声まで出ているというのだから、そちら方面の議員には嫌われている。
公明党をはじめとする親中派も、高市総理が誕生したら困ることになる。
財務省のワンワン議員も同様だ。
NHKからも嫌われているのは、以前に放送法に触れたからである。
自民党や公明党が嫌うという事は、もしかして国民のためになるとか?
首班指名で親中派議員が高市氏に入れない可能性だってあるわけで、そうすると総理の椅子は誰の手、いや、誰のケツに?
コメント