コラム

マツダEZ6

マツダの中国向けEVがEZ6だ。56.1kWh~68.8kWhのFeLiPO4バッテリーを搭載し、モータ出力は160kW/320Nmとなっている。航続距離は480km~600kmなのだが、基準は不明。世界一の効率と言われる(バッテリー容量の...
コラム

床下の工事

部屋部分は床板の下に断熱材があり、その下に合板が貼ってある。しかし押し入れは床材の合板の下には何もない。LANや電源ケーブルを通すのに、クローゼットの床に穴を開けたら地下(床下)が見えた。クローゼットや押し入れの下なので余り気にもしなかった...
雑記

安くて速いテスラの中古

◆ テスラの中古が安い。ハイパワーモータを積んでいるので0-100km/hなら敵無しである。高速になれば加速は鈍るが、日本で普通に使う分にはトップクラスの速さを誇る。それが200万円台で買えるのだからお得ではないか。◆ 価格を見ればお得なの...
コラム

肝硬変配信者K氏の絶望

配信者K氏にアイテムも投げていたらしい、mikiさんがお亡くなりになった。mikiさんも肝硬変で定期的にCART治療を行っていた。9月1日に胸水が溜まり、息苦しくなったという。胸水を抜きアルブミンの点滴で回復、9月7日には退院となった。K氏...
コラム

伊東の海

人が少なくなった海なのだが、まだまだ気温の高い日は続きそうだ。この右側の方にヨットハーバー的な所があって、沢山のレジャーボートなどが係留されている。観光地として栄えた頃は活気があったのだろうが、今はひなびた温泉街である。
乗物

ホイールボルトの具合

以前はホイールボルトの締め付け具合など気にしたことはなかった。しかしジムニーに乗り始め、シミーが出たりするとホイールナットが緩むことがあった。 それでたまに締め付けを見たのだが、シミーで振動する前輪だけではなく後輪も緩んでいることがあった。...
雑記

本人確認の難しさ

◆ 携帯電話の契約などで、マイナンバーカードの偽造による契約の乗っ取りや不正契約があった。中国人にかかればマイナンバーカードや運転免許証の偽造など訳ない事で、お金さえ払えば簡単に作ってくれる。◆ こうした事もあってマイナンバーカードの目視だ...
コラム

クーポン券をもらった

遅い昼食をガストで食べたらクーポン券が貰えた。超お得と書かれているが、1~2割引である。まあ2割でもお得には違いないんだけど。お子様セットとかアルコール類が半額なのかな。
コラム

これは間違っている

ITmediaの記事で以下がある。--現在の事業会社としてのソフトバンクは、元をたどると旧日本国有鉄道(国鉄)が分割民営化する際に、そのインフラの1つである鉄道電話を継承するために設立された「鉄道通信」という通信会社がルーツです--突っ込み...
コラム

お気に入りの場所

陶器の洗面台は冷たくて気持ちが良いのかな。メインクーンは暑がりである。少し気温が下がると、ランドリーバスケットに入っている。洗濯物に猫の毛が付くから嫌なんだけど…
雑記

BYD はシェアを取れるのか

◆ EV市場縮小の中で、テスラ対BYDみたいな記事もある。テスラは年間5千台程度売るようだが、需要のピークは過ぎた感じがする。テスラの問題点は事故率と故障率だとも言われるのだが、反テスラ派でBYD推進みたいな記事もあるのでどこまで信頼出来る...
コラム

昨日の夕焼け

昨日は大雨になると予報が出ていたが、大ハズレだった。午前中を中心に多少雨が降ったが、午後からは急速に天気は回復した。気温も上がる予想だったが、さほど暑くはなかった。この時期の平均気温より高い事に違いはなかったけど。