あなたは116,575,054人目のお客様です.  Since July 12 1996
*

ビッグモーターはどうなったのか?(11/8)
◆ 2022年頃から実情が暴かれはじめ、2023年には多くの問題が公になったビッグモーターは、2024年にジェイ・ウィル・パートナーズや伊藤忠に買収されてWECARSとなった。

◆ 2025年に入って営業を拡大し始めるわけだが、中身はビッグモーターのままなので入れ物が変わったに過ぎない。またビッグモーターを買収するからには、それによって利益を上げる必要があるし、利益が上がると予測して買い取った訳だ。従って各店への売り上げ要求も厳しいものがあり、ノルマこそないもののビッグモータ時代よりも厳しいと言われる。

◆ コンプライアンス重視は本部から各店に言われているそうだが、一方では売り上げ成績を上げ続けろという指示が飛び、現場は大変だという。査定員は車を安く買うために、査定に入った車の内装を傷つけたり汚したりもする。整備に関してもビッグモーター時代同様だそうで、架空請求は言いすぎかも知れないが社外部品を使って純正品価格を請求したり、油脂類を交換していないのに代金を請求したりもするという。

◆ 伊藤忠などは相当な投資をしているわけだから、それを如何に回収するか、いかに早く回収するかが重要な問題だ。結局の所ビッグモーター時代にビッグモーターの教育を受けた従業員は、ビッグモーター的手法を使って売り上げを上げていくしかない。

◆ 他に移れる人間は転職したわけだが、転職先のない人間はビッグモータに残った。そこで生きていくためにはビッグモータで得た知識を活用する以外にはない。仮ナンバーを取得せずにナンバー無しで陸送?したりする車も目撃されているし、査定に出したら車を汚されたという書き込みもあった。WECARSの査定員を名乗るアカウントは、壊したり破いたり汚すのは主に天井だとの暴露もあった。

◆ 総従業員数はピーク時の2/3に減少したが、あれだけの事がありながら2/3以上の従業員が残ったというのが凄いと思う。現状では赤字から抜け出せていないが、ビッグモーター的手法による査定や整備や営業が行われるとするならば、早々に黒字転換も夢ではない。

◆ CMも出し始めているので、これも以前のビッグモーターのような露出度になるかも知れない。ローカルラジオ局は、ビッグモーターと過払い金請求代行のCMが大きな収入源だとした。そのビッグモーターが消えたわけだが、再びWECARSがCM枠を買ってくれればラジオ局は安泰かも。

◆ 過払い金ビジネスは未だに続いている。弁護士や司法書士は最低の労力で最大の収益を上げる事が出来るので、アディーレ法律事務所のようなバブルが起きる。そのアディーレと言えば法律違反を犯して営業停止を食らうという、法に詳しくない弁護士事務所らしい。過払い金の計算はソフトがやってくれるし、請求は定型文でいけるので、実際は事務員がそれらの作業をするだけだ。

◆ 大手の弁護士事務所は過払い金請求バブルは終わったと見るが、大手が余り扱わなかった案件を拾いに動くのが中小の法律事務所や司法書士法人だ。CMを流しているから安心だとか有名だとかで依頼をする人も多いそうだが、一方で色々なトラブルもあるのだとか。

◆ ビッグモーターにしても過払い金請求にしても、急成長分野には必ず闇があるとも言える。そうした業種に張り付いて利益のおこぼれを貰おうとする業界があり、逆にそうした業種に金を取られてしまう人ありなのは時代が変わっても繰り返されていく。


この記事のURIは http://www.fnf.jp/r.php?y=2025&m=11&d=8 です。
*クリック保証広告


昨日までの雑記は 雑記置き場に移動しました。


F&Fのblog風Annex
FindHUB
自動車運転免許取得者も減っている
990円のエアホース
単管が沈まないようにする
イチジクを収穫する
エアホースを交換した
シロアリスーパーを噴霧した
記者会見が面白い
タイムラプス更新
名前を変えれば自己退職
F&Fのblog風Next
古い電気集塵式空気清浄機を直す
ヘッドライトコート剤の耐久性テスト
聴力を測ってみる
直らなかった日立工機の電動カンナ
洗面台の水垢を削り取る
放射線量を測る
アロマディフューザは直るのか?
ミニF55のサイドブレーキワイヤーゴムブーツを交換する
MacroDroidによる通話自動録音マクロ配布
ゲッターエースのテストと修理
リンク等に関して
本ページのリンクはご自由に!
情報の転載はご遠慮下さい(引用はどうぞ)

トップページの雑記にリンクを張って頂く場合、記事は毎日入れ替わりますので blogの 記事宛にして頂くと合理的です。 こうするとリンク位置はF&F側で自動的に調整されるからです。
各ページのファイル名が変わる事はそう多くはないので、ディープリンクでも結構ですが、 記事その他の削除が無いとは限りません。
画像そのものをあなたのページに表示する場合は、F&F内の画像のあるページにもリンクを張って下さい。

地震速報
2010年以前よりご利用いただいていた地震速報メールですが、2017年に新規受付を停止し2018年にサービスを完全停止しました。
その理由として情報取得が上手くいかなくなった事、スマートフォンのアプリなどで簡単に地震情報が取得できるようになったからです。
長期にわたりご利用ありがとうございました。

AD1

過去の記事

LIVE CAM.

全文サーチ
どこに何があるのか見つける為に。

F&FのBlog風1
2008年9月〜2020年6月


F&FのBlog風A
2020年7月〜2024年3月


F&FのBlog風A
2024年4月〜

F&FのBlog風N
2020年7月〜

HP関係
SSIとかcgiとかiアプリとか

気象関係
F&F観測所付近のライブ映像と気象データ。

自動車関係
ワックスや燃費グッズテスト、HID、スクータの話題など。

PC関係
炭酸ガス冷却のオーバクロックとか、色々改造とか。

旅行など
海外旅行、国内旅行、ドライブやツーリングなど

魚と珊瑚と猫
水草、無脊椎飼育の他、ネコの話題も。

デジカメ
デジカメ比較テストや内部拝見など。

家電製品他
携帯電話、家電製品の内部拝見、Webカメラやレーザも。

料理関係
普通の人はこんな事はやらないだろうなぁ。

Newsの見出し
RSSで集めたNewsの見出し

住宅関係
土地取得から完成までのお話し。

ポリシー
プライバシーポリシー

12星座占い
当たるかな??

BBS
何でもお気軽に

LINK
X
Youtube
みんから
F&Fに関して
自動車関係のページには、WAXテストをはじめとする用品テストや燃費節約用品のテストなどがあります。
家電関係のページは携帯電話やPHS、その他色々な物の実験や評価の寄せ集めで、「その他全部」と思って頂いても良いかも知れません。
他はIndex通りというか、ま、料理のページに「マトモさ」を期待してご覧頂くと、かなりの違和感を感じる事になりそうです。
F&Fサイト内で行われている実験を追試する場合は安全に十分注意してください。 卵の電子レンジ加熱では、思わぬ破裂によって火傷をしてしまったとの報告も受けています。 くれぐれもご注意下さい。

メールアドレスはこれ ですが、うまく送れない場合は こちらをご利用下さい。
spam除けの工夫がしてあり、信頼性の低いIPアドレスやSMTPサーバからのメールは受けません(リターンは返ります)。
Amazon   楽天

   javaが無効のブラウザから メールリンクをクリックすると正しい宛先が現れません。
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール等の送信はお断りします。

  *成果報酬型広告*
VC

世界各地Davis気象計を設置した人たちの情報