KADOKAWAサーバハッキング事件で、1.5TBのデータが公開されたという。
その中の100GB分が取得可能になっていたとか何とか。
で、その中には運営側が格付けした配信者ランキングだとか、配信者のギャラの一覧だとかが含まれる。
N校関係の資料やら顔写真付きの情報、芸能人の本名や住所やギャラ、安部元総理後援会の云々というきな臭い話も出てきているし、従業員の家族構成、ニコニコ会員の視聴データ、KADOKAWAに送られた履歴書もあるそうだ。
ニコ生自体アレな世界だったわけだが、NGワード集計だとか配信者ランキングは自動集計ではなくKADOKAWA従業員が作っていたという所に、会社ぐるみでの気持ち悪さがある。 顔出ししていないYoutuberの顔写真や性格分析?、配信者の本名なども公開されている。
配信者の怒りはハッカー集団ではなく、KADOKAWAに向けられている。
コメント