世田谷区の消火器斡旋

世田谷区では消火器や火災警報器の斡旋を行っている。
これは悪い事ではないのだが、悪いのはその価格だ。
定価より安いよとしているのだが、実売価格の2倍以上である。

モリタ宮田工業のMEASH5型の斡旋価格は13,300円だが、実売価格は5千円ちょっとだ。

こういう事をやるから、業者と癒着だなんだと言われる。
学校で使うタブレットの斡旋、斡旋と言うより押し売りかな、買わなければいけないので。
そうしたものも市場価格とは大きな乖離がある。

コメント

  1. (こじ) より:

    消化器という誤変換がなぜ起きるのかずっと不思議に思っていました。

タイトルとURLをコピーしました