イチジクを収穫する

イチジクの実は秋口から冬の手前頃まで採れる。
生長というか実が熟するのが早いので、3日前には青かったのに今はもう熟しすぎているみたいな感じになる。

甘い実もあれば甘くないものもある。
ジャムにすれば良いが、そんなにジャムを作ってもしょうがないか。
ちょっと青いイチジクも、熟しすぎももぎ取ってきた。

コメント

  1. Beep より:

    イチジクは下の穴が広がっている方が熟して
    甘いようですが、すぐに食べないと当然傷みやすく
    小粒のものは農協の直売所で果実酒用として売られていますね。
    LED電球も完全に白モノ家電と化してシャープなども撤退、家電量販店ではパナとアイリスが大半で残りを他が分け合ってる感じ
    何故か家電量販店には少ないオーム電気ですが
    https://s.kakaku.com/item/K0001332051/
    実店舗でも安いところならワンコイン
    ドンキとかで売られています。
    P.S.
    Xperia 1Ⅳの指紋認証のデバイスを認識しなくなりドコモに修理出しました。
    保証入ってたから代替機貸出2000円だけで一週間で戻ってきました。

タイトルとURLをコピーしました